簡単に暮らせ

ちゃくまのブログ。女性ミニマリスト。FP。合理的な家事、家計管理、少ない服で暮らす、お金、節約、捨て作業のコツ。好きな事をして生きる。

無印良品週間で「何か買わなくては」という強迫観念みたいなものに注意する

はじめに 現在、「無印良品週間」が 開催されています。お得でうれしいセールですが、反面、注意したいのは 「何か買わなくては」 という強迫観念みたいな心理です。 「無印良品週間」とは? ちなみに「無印良品週間」とは、期間中、無印良品の会員限定で全…

もっとお金を増やしたいなら、まずは5%多く身銭を切ろう

はじめに 日本人の給料はなかなか上がる気配がありません。 そこで、あえておすすめしたいのは、 今より5%多く身銭を切ること ・・です。 5%多く身銭を切ることが「その他大勢を脱する」 「え?なんで?」 と思った方は多いことでしょう。 経済が右肩下が…

無料(タダ)で利用できるのに、みんなが有料でお金を使っているもの10選

はじめに 生きていると何かとお金がかかりますよね~。 でも、その常識は時とともに変化しているんです。以前は有料だったものが、今では無料(タダ)なのに、わざわざ手間暇かけて有料で使いがちなものがあります。 今回はそんなものを10紹介します。 全部…

久しぶりにアマゾンプライム会員に再登録してみたわけ・見たい作品が増えた・おすすめアマプラビデオ

はじめに 先日、久しぶりにアマゾンプライムに会員登録を復活してみました。その理由とは? アマゾンプライムに再登録したわけ プライム利用経歴 前提:アマゾン通販ヘビーユーザー 以前はプライム会員利用 2年前くらいにプライム退会(通販は問題なし) プ…

今さら聞けない?新NISAって何?なにか得するの?始めないと損?主婦でもできる?疑問に答えます。

はじめに 今回は「今さら聞けない?新NISAって何?なにか得するの?始めないと損?主婦でもできる?疑問に答えます。」という話をします。 ちまたでさんざん話題の新NISAですが、内容を知らないまま現在に至っている方に読んでいただきたいお話です。 NISAは…

新NISA開始を受けて、ついにクレカ積立上限が5万→10万にアップ!クレカ積立のメリットデメリットと注意点

はじめに 3月8日に、クレジットカードによる投資信託積立上限が、5万円から10万に引き上げられました。 上限を最大に生かせば、クレジットカード利用のポイントが増えますので、よりお得になります。 クレジットカードで積立できたの? 新NISAの積立はクレジ…

新NISA利用選択・アクティブファンドvsインデックスファンドの結論と理由

はじめに 新NISAを初めると最初によく見聞きするのは 「インデックスファンド」と「アクティブファンド」 という言葉です。 新NISAなどを利用するとき、どっちを選ぶか重要な判断基準になります。 結論はインデックスファンド 結論は通常の場合、インデック…

洋服所有量は数ではなく○○で決める。メリハリのある洋服代節約法。

はじめに 今回は、「洋服は、所有数ではなく○○で決めるとうまくいく」という話をします。コーディネィトのしやすさ、管理面、予算を含みます。 洋服は枚数ではなく予算で決める ○○の答えは予算です。 洋服を減らそうとするとき、最初に数を数える方法をとり…

忘れてない?iDeCo(イデコ)の存在!新NISAが注目されている今こそ再確認したい、自分に合うのはどっち?併用?

はじめに 新NISAが注目されていますが、iDeCo(イデコ)の存在を忘れていないか再確認しましょう。状況によっては、新NISAよりもiDeCo(イデコ)のほうがメリットが大きいことがけっこうあるんです。 iDeCo(イデコ)とは iDeCo(イデコ)とは大雑把な言い方…

専業主婦でも新NISAを利用できる?いくらまで?制度を知って手堅く活用

はじめに 今回は「専業主婦が新NISAをやっていいの?いくらまで?」という話をします。 専業主婦でも新NISAはできる 結論、専業主婦でも、新NISAはできます。 ただしその金額に注意しましょう。ここで問題になるのは贈与税です。専業主婦ということは、通常…

新NISA開始時に主婦が1800万の枠を埋めるよりずっと大事な盲点

はじめに 新NISA開始で、 「できるだけ早く限度額の1800万円を埋めたほうがいいの?でもいろいろ心配。」 と思っている方へのお話です。また主婦は1800万を早く埋めるよりももっと大事なことがあります。 新NISAの限度額をあせって埋めなくてもいい 結論を言…

何でもないような服が「あってよかった」と思える春の、「ユニクロスムースストレッチコットンクルーネックT(長袖)」

はじめに ユニクロ・スムースストレッチコットンクルーネックT(長袖)を3枚購入しました。購入の理由、用途などを紹介します。 ユニクロ・スムースストレッチコットンクルーネックT(長袖)購入理由 ユニクロ・スムースストレッチコットンクルーネックT(…

シャープ空気清浄機を買い替えてみたら驚いた・2024春おすすめ品

はじめに 先日、思い切ってシャープ空気清浄機を買い換えました。従来よりも広い空間に対応しているタイプに変えてみたのです。 すると驚くことが起きました。 我が家の住環境 我が家は首都圏、集合住宅の賃貸、低層階です。環境自体はバランスよく気に入っ…

新NISA開始で「〇〇〇になる秘密」がバレてしまったんだろうな、と気が付いた。

はじめに 新NISA開始で話題が尽きません。 ・・にしてもコレ、最大の功績は 「〇〇〇になる秘密」 ・・が、庶民にバレた、ことにあると思うんです。 〇〇〇の正解は「富裕層」です。 富裕層とは 富裕層、これは庶民にとっては運や才能、富裕層の親や家系に生…

〇〇費を制する者は、家計を制する。予算が崩れて計画通りに行かない理由と対策。

はじめに 今回は「〇〇費を制する者は、家計を制する。」という話をします。 予定外の出費で貯金ができない? 〇〇の答えは「特別」です。 「『特別』費を制する者は、貯金を制する。予算が崩れて計画通りに理由を知る。」 貯金をしよう。節約しよう。と決心…

迷う春に着る服対策・3月の天候を攻略して、ムダのない買い物をする。「出番が多い服と少ない服」の特徴とアイテムとは。

はじめに 3月を間近に控え、温度差が激しくなる季節到来です。 この時期の悩みは、 「何を着たらいいかわからなくなる」 ことです。事前に買っていた服の出番がなかったり、 「あのアイテムがあれば」 ということがあります。的確に春の服を攻略して、ムダの…

お金を貯めるための5つのステップ。この通りに行動すれば、お金が貯まります。

はじめに 今回は「お金を貯めるための5つのステップ。この通りに行動すれば、お金が貯まります。」という話をします。 ※この記事はユーチューブ版があります。 www.youtube.com ステップ1・手取りの8割で暮らす まずは毎月の基本の給料の手取り額を確認して…

皇居一周大人の遠足、お手軽ゼロ円散歩(画像25枚)・江戸城の歴史ある史跡、官公庁などの建物をまぢかに見る小さな旅

はじめに 今回は皇居周りをぐるっと一周する散歩を紹介します。 「観光はお金がかかるもの」 というイメージがあります。けれどもそれは、過ごし方、使い方次第です。素晴らしいものを見るために、必ずしも大金は必要ありません。むしろゼロ円のもの、ことも…

買うと貧乏になるもの(10選)を知って、貯められ体質に変わる

はじめに 今回は、「買うと貧乏になるもの10選」についてお話します。 ※この記事は、ユーチューブ版があります。 www.youtube.com 何気ない買い物が貧乏をまねく 貧乏になりたい人は、ほとんどいませんよね。ましてや貧乏になる行動を自分から進んでやろう…

「年収〇万で幸福度限界説」は打ち消された。結局は世の中お金なのか?&そもそも幸福ってなんだ?

はじめに 「年収と幸福度の関係は、1100万円(7.5万ドル)で限界説」 (2024年2月現在、1ドル150円換算) は近年、打ち消されました 「年収と幸福度」は関連があり これまでの10数年は、「一定の年収を超えると幸福度が限界に達する説」が定説となっていまし…

親や祖父母がリッチな次世代富裕層「親リッチ」はどのくらいいる?「年収は普通なのに、なぜかリッチな生活をしている友人家族」の謎に迫る

はじめに 今回は、親や祖父母がリッチな、次世代富裕層の「親リッチ」に関するお話です。 不思議に思ったことがありませんか? 収入やそのほかの環境は、自分たちか夫婦や家族と大差ないはず。それなのになぜか、金銭的にゆとりがある、身近なママ友など。 …

「本当は無駄遣い」でも、「正当な支出に見えるダメ買い物」10選とは

はじめに 「本当は無駄遣い」でも、「正当な支出に見えるダメ買い物」10選を紹介します。 本当は無駄遣いなのに生活に必要な支出に見えるので、本人も家族も無駄遣いに気づかないことがあります。 ※この記事はユーチューブ版があります。 www.youtube.com 本…

洋服の予想外6つの事例。1年着ないぐらいで捨てないほうがいい。年齢的な変化なのかどうか?

はじめに 以前はこんな風に実感していました。 ワンシーズン着なかった服は二度と着ない。→処分 1年着なかった服は、二度と着ない。→処分 ところが最近、そうした自分のなかでの鉄則はゆらいでいるのです。1~2年着なくても、3年目でヘビロテするという、今…

緊急予備資金としての貯金は、生活費何か月分が必要か?緊急事態は誰にでも起こりえます。

はじめに 今回は緊急予備資金についてのお話です。 災害備蓄品など、物のたくわえの情報は目にします。けれどもお金のたくわえの話は、なかなか話にのぼりにくいものです。 そこで今回は、緊急時の予備資金についてのことに触れます。 ユーチューブ版はこち…

最安値ばかりを求めると損をする理由。「頭としっぽはくれてやれ」。ラクする節約のコツ。

はじめに 最安値でモノを買う。 ・・この一見、合理的に思える選択が、実は損をもたらすことが多々あります。 今回は、 「最安値ばかりを求めると損をする理由。『頭としっぽはくれてやれ』。ラクする節約のコツ。」 ・・という話をします。 最安値ばかりを…

節約してお金を貯めたいなら、〇〇〇をきたえよう。「〇割の人が貯金ゼロ」・・を合理的に解消する方法。

はじめに 今回は「節約してお金を貯めたいなら、〇〇〇をきたえよう。」という話をします。 節約と衝動コントロールの関係 〇〇〇の正解は、「前頭葉」です。 ※ここに書いた体の機能などについての話は概要であり、より正確に確認したい場合は別途、信頼がお…

楽天ポイントの一番トクな使い道例。楽天で貯めたポイントを新NISAで運用。手持ちの現金を使わない。

はじめに 今回は、 「楽天で貯めたポイントを、楽天証券のポイント投資で運用する。」 という話をします。 ポイントセールが人気の訳 最近はポイントセールが人気です、理由として同じ値引きでも例えば 10%ポイントが付く! 10%値引き! では「10%ポイン…

お金を無駄にする習慣。 ラテ・ファクター。「喫茶店代ランキングの地域堂々一位」とは?

はじめに 無駄遣いを生み、貯金のもとを妨げているのは、意外にも一回あたりは少額のカフェ通いみたいなことにあるのです。 カフェで節約しているつもりが カフェ代ってモーニングなら一回当たり500円~700円くらいです。だから無駄遣いをしているという意識…

かんたんに節約できるのに「利用率わずか8人に1人!」の値上げラッシュの穴埋めをできる方法

はじめに 今回は、 「かんたんに節約できるのに、8人に1人しか利用していない、節約方法」 を紹介します。 ※この記事はユーチューブ版もあります。 www.youtube.com 値上げは止まらない 値上げは止まりません。それだけではなく、私たちの収入も実質減ってい…

7人に1人しか利用していない、費用を3分の1に節約できる方法

はじめに 確実に節約できるのに、 「利用率はたったの7人に1人」。 そんな低利用率をほこる物についてのお話です。実行すれば、7人に1人側の人になり、確実に節約できます。 負担が大きいスマホの通信費 今や、 「これナシでは生活できない。」 ・・と言って…