ここ数年、パスタはグラノロスパゲッティ1.78mm 3kg[並行輸入品]をアマゾンから買っています。3キロあるので、いつも収納がスッキリしていませんでした。これまでは袋のまま、開封した上にポリ袋をかぶせて輪ゴムを掛けていました。でも、何だか収まりが悪いのです。そこで、「これはきちんと収納できる保存容器を用意した方が良いのではないか。」と考えました。
ところが、食品用の保存容器は無数に販売されていますが、パスタ用となると意外に種類がありません。パスタ用と謳ってなくても、収納できる長さと容量があり、密閉できれば良いのです。ところが、長さと容量を兼ねる物は希少のようです。
少量用であれば、100均にもありますが。
ですが、いろいろ調べてみました。その結果、以前から気になっていたフレッシュロック パスタ 2.7Lをアマゾンから買いました。
ただ、1個で済みそうか、それとも2個必要かわからないので商品説明を確認しました。すると目安は「パスタ2.5キロ」とあります。3キロのうち、500グラムだけ入らない計算になります。
結論を言うと、パスタ3キロに、この容器なら2個必要と判明しました。
その経緯を説明します。
実際に、かなりぎゅうぎゅうまで入れてみました。
ある程度余裕を持って入れないとパスタを取り出しにくくなりそうです。このくらいが限界だと思います。この状態でパスタが約2キロ入りました。
ですが、取り出しやすさを考慮すると、3キロのパスタならば、この容器を2個用意して、1.5キロずつ入れるのが無難だと思いました。商品説明の目安「パスタ2.5キロというのは、かなりびっしり入れた状態ではないでしょうか。パスタの太さにもよると思いますが、そう感じました。
「フレッシュロック」について
ちなみに、このフレッシュロック パスタ 2.7Lシリーズですが、かなり前から収納達人の方の間のロングセラー品です。以前から気になっていましたが、お値段が割高な事と、詰め替えても、しばらくすると使わなくなることが多かったので、買うことを長い間ためらっていました。
実際に現物を手にしてみた率直な感想ですが、
見た目・・シンプルでスッキリしてかわいいです。一度、これを買うといろいろ買いそろえたくなる心理が良く理解できます。急に、オシャレな台所になれそうな気がしてきます。
素材・・本体はペットボトル容器を厚くしたような素材です。そのため、正直、割高の印象を受けます。
耐熱性・・耐熱温度は60度です。高温には弱いようです。
密閉性・・ふたがしっかり閉まります。パッキンがあるので完璧です。乾物、粉、等の収納には最適ですね。
というわけで、個人的な総合評価です。
見た目 ◎
密閉性 ◎
耐久性 △(予想)
価格 △
安全性 ○
耐熱性はありませんが、軽いのでガラスなどのように落として割る等のアクシデントの心配がありませんね。
食品のストックは多すぎないのが理想です。ただしパスタは日持ちするので災害用備蓄品としても向いているそうです。