年末ギリギリのタイミングで換気扇のフィルター掃除をしました。このためだけに用意している100均(ダイソー購入)のステンレスバットに浸して手入れをします。
アルカリウォッシュ と水を入れてよく溶かします。アルカリウォッシュの使用量も目安は、このような掃除用の場合は水500mlに5グラムです。
あとは換気扇のフィルターをここに浸すだけです。バットのサイズは我が家の換気扇フィルターにサイズに合うものを探して以前、買いました。ステンレスバットって、このくらいのサイズになるとホームセンターでは1000円くらい、下手すると、それ以上の価格です。掃除に使うのですから、低価格はありがたいです。
このバットを使う前は、浸せるサイズのものがないので、ひたすらゴシゴシこすって洗っていました。今は最後に軽くこするだけで大丈夫です。
今回は、予想したより汚れが多くなくてほっとしました。
ついでにアルカリウォッシュの水溶液を無印のスプレーボトルに入れて台所の壁や床を拭き掃除しました。アルカリウォッシュの水溶液で拭いた後は、念のため再度水ぶきも必要です。
この掃除には、マイクロファイバー素材のものを使うとより汚れが落ちやすいです。