今回はアマゾンから発信されたメールが、本物か偽物かを簡単に確認する方法を紹介します。
たまにアマゾンを装ったメールを見かけることがあります。たいていは確認するまでもなく「あ、これは偽メールだな。」と気が付けることがほとんどです。
けれどもまれに、タイミングなどが偶然一致するために「これは本物か、偽物か。」と判断しにくいメールがあります。
もちろん、その手のメールは触らないのが基本です。でも、「本物?」と気になることがありますよね。
でも安心してください。実は安全に簡単に調べる方法があります。今回は方法を紹介します。
- まず、アマゾンにログインします。
- 次にアカウントサービスを選択します。
- つぎのがめんに「Eメールとメッセージ」という項目があります。
- その下に「メッセージセンター」という項目があるのでクリックします。
- するとメッセージセンターが開きます。
そのページにはアマゾンから送受信したメールが一覧で掲載されています。これはメールではなく、全てプレーンテキストで記載されています。内容は全てアマゾンから発信されたメールと同じです。
ここにあるメールと同じメールであれば本物です。違うのであれば偽物です。
この他、アマゾンではメールを見分ける方法などが記載されています。アマゾン発信のメールなどの一覧などが記載されています。ですが数種類あるドメインを確認するのは結構大変です。
もちろん、そのページに書いてあることを参考にすることも基本です。それに追加して、今回紹介した方法も素早く確認することができます。