最近、軽いアレルギーなのか片方の鼻だけがムズムズします。
でも、もっと良い物があると気付きました。それはメンソレータムという昔ながらの軟膏です。
メンソレータム軟膏を使い始めた経緯
ムズムズするのは、鼻の入り口です。軽く鼻水もにじみます。薬を飲むほどでもないのですが、ホント、気になるんですよね。皮膚の表面が赤くなってむけたようになることも。初めはワセリンを塗っていました。
メンソレータムはリップクリームをこれまで使っています。はじめはそれを綿棒に塗りつけて使っていました。スースーするのでワセリンよりスッキリします。でも塗れるような、塗れていないような微妙さがあります。
そこでドラッグストアで軟膏を買ってみました。メンソレータム軟膏を買うのは初めてです。改めて見れば、なんとレトロかわいいパッケージです。しかも安い。
早速、気になる鼻周りに塗ってみました。感触はワセリンより伸びが良い感じです。さらっとしています。
何といっても大きく違うのはスースー感です。ムズムズ・・がスースーでしばらく落ち着きます。
メンソレータムは花粉症などのムズムズにも良いらしい
ネットで調べてみたら、この手のものを鼻の入り口に塗ると花粉などが鼻奥に入るのを防ぐらしいです。軟膏に花粉などがくっつくからですね。私は花粉なのかそれ以外なのかわかりませんが、何らかのアレルギー物質でしょう。確かに、これを塗ると楽な気がします。
しかもティッシュで鼻をかんだ皮膚表面が保護されて、なかなかいい感じです。注意点としては目の周りを触ったりしないことでしょう。
ちなみに、メンソレータムの効能は・・
ひび、あかぎれ、しもやけ、かゆみ
です。
<メンソレータム軟膏cの特長>
皮ふの表面は天然の皮ふ保護作用を持つ皮脂で覆われています。この皮脂の働きを
補い、すぐれた血液循環作用と消炎作用を発揮します。
1.皮ふの表面を被覆して外界の刺激を和らげるとともに、血液の循環を良くして、
ひび、あかぎれを改善します。
2.特に、カンフル、メントール、ユーカリ油は局所刺激作用により、しもやけ、
かゆみの症状を軽減し、不快感を除きます。
世界で100年以上の実績があるらしいですから安心ですね。こういう昔からある薬(軟膏)って、安くて低刺激で良い物が多いですね。原料もシンプルです。こういう品をもっと見つけて見直したいです。