今回は、
「衝動買いしていいもの」をあらかじめ決めておくといいですよ。」
という話をします。
私はミニマリスト志向、つまり潜在的には出来るだけ少ない持ち物で暮らしたいと思っています。
ですがすべてにおいて
「持ってはいけない。」
を重視すると、ときに
持たないことそのものが目的になりがちです。
ですので、自分の中で
「これだけは衝動買いしてもいい。」
というものを決めておくといいですよ。
先日、
「100円ショップセリアで思わず衝動買いしてしまったもの」
を紹介します。
思わず買ってしまったのはこの手ぬぐいです。
デザイン的に、見ようによっては?なのですが、素通りできませんでした。
後で気が付いたのですが、この手ぬぐいは、ちゃんと端がミシンで縫われています。
ですので手ぬぐいにありがちなほつれの心配がありません。
ただ、まだ一回も洗っていませんので、まずはしばらく使ってみます。
全体はこんなかんじです。
シロクマがご飯に見立てられているという・・。
「ちゃくま」
は茶色いクマなのでシロクマとは系統が違うのですが、クマには弱い私です・・。
このように、てぬぐいなどはかさばらないし、値段も手ごろ、必ず使います。
このようなものは「衝動買いしてもいいもの」に限定しても良いのではないでしょうか。