スマホを新しくしたので、ブルーライトカット機能のあるフィルムを貼ってみました。
効果があるのかどうかわからないけれど、気休めにはなるでしょうか。
フィルムという言い方をしていますが、実際はかっちりとしたガラス製です。日本製と書いてあったので注文してみたのですが・・
だけど、説明書の日本語がおかしい箇所がちらほら。(意味はわかります。)日本で製造された品というわけではないようです。だいたい、この手の品をアマゾンで探すと無名メーカーっぽい品は、高い確率で中国製です。「日本旭硝子」とあるし、極端に安いわけでもないのでポチりましたが、ガラス自体だけは日本製なのかもしれません・・。
まあ、とにかく貼ってみました。
とはいえ、商品自体は今のところ何の問題もありません。
普通に貼ることができました。
ブルーライトカット・・の効果その他はわかりませんが、フィルムを貼ると、やや黄色っぽい様な色に見えます。と言っても見え方が極端に違う色に見えるようなことはありません。
そのあとは、ブルーライトカットのフィルムを貼ってあるなんてことはすっかり忘れてしまいます。
そのくらい、普段は気になりません。これで何らかの効果があればよし。・・ですね。
何かこの手の物を買うたびにアマゾンからフィルムを買って貼っていますが(貼らなかったのはkindlepaperwhiteだけ)、今のところいずれも問題なく使っています。
ブルーライトカット・・などでなければ100均でもフィルムは買えますね。だいぶ前のフィルムは貼るのに失敗しがちでした。でも、最近は、そういうこともないみたいですね。