無印で2枚組インナーTを買ったのですが、ちょっと惜しい。
商品について
- オーガニックコットンフライスフレンチスリーブ2枚組 婦人M・ライトグレー
- 消費税込990円
- 商品番号82407723
- 商品について
- 3年前位に買ったユニクロ4枚組インナーコットン薄手T
- 無印で類似インナーTを探してみた
- 無印インナーTの正直な感想
- とは言え、全般におすすめ・この品質で2枚990円は太っ腹
- さいごに
- まとめ
3年前位に買ったユニクロ4枚組インナーコットン薄手T
実は現在、パジャマ用にインナーTを数年前に買ったユニクロ品で愛用しています。ところが4枚組だったのですが、現在は残り2枚になってしまいました。
なぜ4枚が2枚になってしまったか。それは捨てちゃったから。「捨てて後悔」しています。
「パジャマ用だから2枚あればいい。」
と思って半分を捨ててしまったんです。ところがですね。洗濯のタイミングで2枚じゃ足りない事があるんです。
例えば、パジャマを着て洗濯機を回したりしたとき。汗をかいたりして着替えをしたとき。代替えとして何かのTシャツを着れば良さそうなんですが、これがねえ。
ユニクロのインナーTって、程よい薄さ加減だったわけです。夏にはちょうどいい。普通のTシャツじゃ生地が厚いから暑い。(インナーTにガーゼ長そでパジャマを着る)
ユニクロでは現在、類似品の販売無し。代わりにエアリズムならある。夏はコットンじゃないとダメなんですよね。
無印で類似インナーTを探してみた
「じゃあ無印はどうだ。」
と行ってみました。そしたら、コットンのインナーTがありました。しかも2枚組で990円です。
サンプルが吊るしてあったのですが「夏に着るには生地が厚いな」と思いました。が、これから寒くなった時用に、1組だけ買ってみました。
で、結果は結局、薄手コットンインナーTが手に入らず。何しに行ったんだか。まあ、夏ももう少しだと思うので、仕方ないから2枚のユニクロ品で乗り切ります。
無印インナーTの正直な感想
さて、先日買ってきた、この無印インナーTはコットンで「脇の縫い目がない」ことが売りです。
良いところ
- 確かに脇に縫い目がありません。
- ネックの開きもちょうどいい感じ。
- コットンの素材も良い。
- 丈が長めなのでお腹や背中が出ませんね。
- ふんわりした感じの生地です。
これらは◎。
惜しいところ
- 生地が厚い。(夏用と言うわけではなく、オールシーズン用という位置づけなのかも)
- 夏は暑い。(夏用ではないのかもしれないけど)
- 類似品のキャミソールはちょうどいい薄さなんですけどね。あの厚み(薄さ)であればいいんですけどね。
- 肩のあたりの縫い目がくっきりありますね。まあ、これはワガママというもの。どこかに縫い目が必要だから仕方ないですね。要は「脇に縫い目を持ってくるか、肩に持ってくるか」ですね。
とは言え、全般におすすめ・この品質で2枚990円は太っ腹
でも、このしっかりした生地とつくりで2枚組990円というのは、安すぎる超良心価格ですね。おすすめです。
若い年代の頃は、どんな素材でも形状でも大丈夫だったのですが、年々「わがままモード」が増えて困っています。
そうかといって「いかにもお年寄り」みたいなものは着たくないんですよね。
(十分、ババシャツなのですが)
さいごに
動的なインナーはユニクロ、静的なインナーは無印
ユニクロのインナーは最近、コットン率が減っていますね。一方で無印は、変わらずコットン率高めが維持されています。
おそらくですが、ユニクロはターゲットの年齢層が、やや低めなのだと思われます。夏のブラトップが、一様に袖のないキャミ型だったことからも推測できますね。
- 汗をかいてもすぐ乾く・・ような動的なインナーはユニクロが得意
- パジャマにあわせたり部屋着に合わせるような静的なインナーは無印が得意ということかと。
目的に合わせて、両者を使い分けしていくのが買い物のコツですね。
まとめ
パジャマの下に着るインナーTとして無印オーガニックコットンフライスフレンチスリーブ2枚組を買いました。
二枚で990円と激安なのに、細かいところまで配慮が行き届いている「良品」です。
脇の縫い目がなく、オーガニックコットンなので肌にやさしいインナーTです。
欲を言えば、フレンチスリーブで、まだ暑い今の時期に着られる薄手の素材があったらもっと良かったと思います。
動的なインナーはユニクロ、静的なインナーは無印など目的に合わせてうまく使い分けしましょう