先日、8年くらい着たステンカラーコートを処分しました。その代りに買ったのは無印のステンカラーコートです。色はベージュを選びました。
世の中にコートを買うお店の選択肢は無数にあります。なかでも無印は価格やデザインなどのバランスが良いと思います。
ユニクロほどにはかぶらないのも良いです。
春秋のコートと言えばトレンチが主流ですが、ステンカラーコートは余計な装飾がないから着やすいのです。
春のアウターはベージュとネイビーで迷うところ。白に近い様なベージュは就活コートに見えるから濃い目のベージュが個人的には好き。コットン100%はシワになるから扱いにくいけどポリ100%じゃテカテカするのでコットン40%前後くらい入っている化繊のアウターが使いやすいかな。
— ちゃくま@簡単に暮らせ/書籍化ブログ更新中 (@chakuma_kurase) 2020年2月22日
これからはシンプルなステンカラーコートを着ようかと思う
— ちゃくま@簡単に暮らせ/書籍化ブログ更新中 (@chakuma_kurase) 2020年2月16日
今着ているトレンチコートは4年前位に無印で買った
トレンチは流行と無関係でたいていの場所に着ていける便利アイテム
ただし部品のボタンやら肩のアレやベルトなどの部品が多すぎてすっきり着られないと思うように
ですが実は今回は妥協して買い物しました。
4年前買った無印のトレンチコートは、同シリーズの製品です。ですが、生地の質は変わっています。以前の生地よりツヤがなくなり、黄色みのあるベージュから黄色っぽくないベージュになりました。生地そのものも若干薄い気がします。正直クォリティは下がっていると感じます。
それは店頭で見てわかっていましたので、ギリギリまで迷いました。生地の質感が変わったのは2,3年前だと思います。
というわけで、定価だったら買うつもりはありませんでした。今、持っているトレンチはまだ着られるのですが、毎日着るので一日おきに着る予備のコートが必要だったんですね。以前より劣化したと感じるとはいえ、セール価格なら、買ってもいいかと判断しました。なぜなら他店では程よいステンカラーコートが見つからないからです。
通販で注文して、即届きました。
私はユニクロならMでちょうどよいのですが、このコートはLを選びました。身頃はAラインに近いのでゆとりがあるのですが、肩に合わせるとMでは窮屈なんですよね。普段9号サイズを着ていますが、結果、Lで肩幅はぴったり、身幅はゆとりありでした。
以前持っていたステンカラーコートは丈が短めでしたが、これはそれより長いので、バランスよく着られそうです。以前、7~8年前は自転車に乗りましたが今は乗らないのでちょうどよい感じです。
多少の物足りなさがありますが、普段使いするには最適なので、これから活用したいと思います。
トレンチと違って、ボタンなどの部品がないので引っ掛かりがなく、着やすいです。ただし前身ごろのあわせがないので、お腹回りはちょっと涼しいかも。反対に暖かい日差しの下ではちょうどよく着られるかもしれません。