ユニクロ通販に注文をしました。
まだ届いていませんが、注文した品を紹介します。
レーヨンシャツワンピース
レーヨンシャツワンピースです。
買ったのは色違いで2点です。
条件に合う服は希少だと判断、思い切って2枚注文しました。
1点目はネイビー無地です。
2点目はグレー(ドット柄)です。
ドッド柄ですが、グレーに白のドットなので、問題なさそうです。レビューも同年代の方が多数。
自宅外では長そでか七分袖を着る
主に春物だと思うのですが、私は自宅外では基本、長袖か七分袖メインで着ることにしました。だからちょうど良さそうだと思いました。
- 素材:レーヨン
- 丈:ひざくらい
- 袖:七分袖
- 合わせるボトム:レギンスパンツに合わせて履く予定
素材はレーヨンなので綿やリネンみたいなシワではなく、つやのある素材だと思われす。最近は屋外用の服は、このようにツヤのある素材をメインにしています。
コットンやリネンもコーデ次第ではおしゃれですが、しっかり気合を入れてコーデしないと、アラフィフはどうしても悲壮感が出ます。ですので工夫して着るのはやめました。今年はリネン、綿は基本外そうと思ってます。
レギンスパンツと合わせるなら丈は短めがいい
私は右足首にサポーターを装着しますので、生足は出せません。左足も不調で不定期にソックスの中に小型のサポーターを装着します。
だからワンピースと言っても、着られるデザインと組み合わせは苦労します。履物も限られています。
ですのでレギンスパンツのフルレングスと合わせても違和感のない、エリと袖があり、綿やリネンでない(シワになりにくいから)丈が長くないワンピース・・の条件に合うものは希少なのです。
半袖やノースリーブを屋外で着ないと決めた理由
また、半袖やノースリーブは着ないと決めました。七分袖か長そでで、エリ付きであれば紫外線対策の羽織りは不要だからです。
昨年は半袖のワンピースを買ったのですが、結局腕を出さない為に着るカーデが暑いし、コーデのバランスが崩れます。だから一枚で着られるデザインを探していました。
ところが夏に入ると、お店では七分袖~長袖の服は見かけなくなります。だから春のうちに七分袖か長そでの服を買っておくべきだと、昨年、痛感しました。
さらにアラフィフでも着られるシンプルなデザインは希少。真夏に着るにはちょっとだけ暑いかもしれませんが、ここまで条件を備えている服はなさそう。
部屋着にする夏用のパンツ
ドレープジョガーパンツというフルレングスに近い(アンクル丈?)のパンツを二枚選びました。
ネイビー無地2枚
フルレングス(やや短め?)の夏に履けるルーム用パンツを探してました。
リラコはひざ丈で生足を出すので、冷房で冷えます。宅配の人が来たらまあ出ますが、微妙です。ですので今回、丈が長めのものがあったので注文してみました。
色はブラックではなく、ネイビー無地を選びました。
コットンリネンストール
紫外線、冷房対策にストールを買いました。
色はナチュラルを選びました。
さいごに
昨年、ユニクロのスキッパーシャツを買ったのですが、実は微妙な胸元の空きに対応するコーデで苦労しました。
ビミョウに空いているので、結局下にチラ見え対策しないといけないんです。それが余計に暑い。だから今年はユニクロスキッパーシャツは買わないことにしました。
ワンピースは最近、なかなか求める条件に合うものが見つからず苦労していました。
ですがたまたま、ユニクロで良さそうなものが見つかり嬉しく思います。
届いたら、またレポしますね。