みなさんのお宅ではネット回線は何を使っていますか?
NTTなどで契約して、ルーターを据え置きで固定しているタイプの回線ですか?我が家も以前は何年もそうでした。
※現在の在庫状況や配送状況はサイト記載内容をご確認下さい。
けれども3年前に、身軽なポケットWi-Fiに替えたので、とても身軽です。契約後に引っ越しもしました。が、その間に回線がとぎれることもありません。
一番いいのは、ごちゃごちゃした配線がいらないことです。それから気分次第で部屋のどこでも移動できるのも良いところ。もちろん、外出先にだって持って行けます。
少し前に2度目のプロバイダへ乗り換えをして、今契約しているのは月額2,726円(税抜)~のBroadWiMAXです。
以前はNTTで契約した固定回線でした。そのときは一度、モデムを床に落下してしまい、配線の故障なのか、モデム端末の故障なのかがすぐにはわからず大変でした。
電話で工事の人に来てもらい、予約した時間に在宅して、2人で訪れた方に確認してもらい、幸い保証期間中だったので無償で交換してもらえましたが、半日がかりでした。
さらにWi-Fiに接続するために別途ルーターを買い、(懐かしい、そんな時代があったのです)モデムとルーターが並び、夏は暑い端末に不安でした。
それに対して現在は、故障などもありませんし、どこにでも移動できるし配線問題も要りません。物理的な身軽さというのは、実際に使ってみると想像以上に大きいんです。
今のところ、我が家では外に持ち歩くことはないのですが、例えば通常期であれば旅行や帰省(現状はムリですが)でも、ポケットWi-Fiなら、自宅と同じ環境で使えますよね。
この場合は、例えば1人暮らしの人なんかは、ポケットWi-Fiを使えば、スマホの通信費なんて最低限で良いですよね。
おまけに端末は、我が家で契約しているBroad WiMAXなら無料です。自分に合うタイプを選べます。我が家で使っている端末のほか、現在は新しいタイプもあるかもしれません。自分に合う端末を選べます。
契約期間で料金が変わりますが、我が家は基本、2年でプロバイダを乗り換えています。
我が家ではギガ放題を契約しています。
- 1~2か月が2,726円
- 3~24か月が3,411円・・600円割引
- 25か月~4,011円
となるので2年で乗り換えるというわけです。
他にも条件が合えば様々な割引があります。
ポケットWi-Fiは、ヘビーユーザーには不向きですが、我が家の様にライトな使い方をする程度であれば、十分だと思っています。
※現在の在庫状況や配送状況はサイト記載内容をご確認下さい。
気になる詳細はこちらから見られます。↓
おすすめ記事
あると便利なコンセントタイマー
コンセントタイマーで充電すれば手間いらずです。