数日前、楽天お買い物マラソンの店舗数稼ぎに、ふるさと納税を利用しました。
楽天お買い物マラソンは、ふるさと納税も対象です。
こちらは、早々に書類が送られてきたものです。
福岡県新宮町
高知県室戸市
【ふるさと納税】掘りたてさつまいも3kg 野菜 きんとき芋 送料無料 <RK058>
(こちらはお礼の品のサツマイモは、これから届く予定です。)
1自治体あたり1000円の寄付を楽天経由ですれば、それで1店舗分になります。
楽天マラソンは買い物で店舗を10店舗に近づけるのが攻略のポイントです。
かといってムダにたくさん買い物しては、本末転倒ですよね。
そこでふるさと納税の出番です。
ふるさと納税で千円の寄付を扱っている自治体を探します。
検索で千円で設定すれば、簡単に見つけられます。
そこで今回、我が家では何か所かの自治体に、千円ずつの寄付をしました。
千円の寄付とはいっても、ふるさと納税なので、後に税金が安くなります。
支払いっぱなしにはならないのがお得ポイントです。
ですから最終的に負担するのは寄付金総額のうち、2千円だけなのです。
もちろん、お礼の品の充実を目指すのも手です。
ですが寄付金可能額のうち、いくらかを
千円×〇件の自治体
とすれば、楽天マラソンの店舗数稼ぎに使え、結果としてポイントをお得に貯められます。
もちろん、この方法で得られるポイントと、税額のお得度、お礼の品の有無により、お得かどうかは各自変わります。
我が家では今回、楽天マラソンではさしあたり、数件の自治体さんに千円ずつの寄付をしました。
中にはおまけ的なお礼の品をつけている自治体もあります。
例えばこちらです。
福岡県新宮町で千円の寄付のお礼の品です。
今回、寄付した自治体のうち、2件の自治体さんの書類が素早く届きました。
- 福岡県新宮町
- 高知県室戸市
です。
高知県室戸市は5千円の寄付でお礼の品に3キロのサツマイモをもらえます。
こちらは配達待ちです。
|
このように対応が早いところは好印象ですね。
ほかにはお礼の品が素早く届いたところがあります。(次回紹介します)
ふるさと納税は得することしかありませんので、ぜひ活用することをおすめします。
また、楽天を経由してふるさと納税ができますので、お得度がアップするんですよ。
↓ こちらから楽天経由でふるさと納税ができます。
お礼の品は、食品だけではないんです。
雑貨、家電、ファッションなど多彩です。
ふるさと納税をすると、なぜ書類が送られてくるかと言うとこういうことです。
まずふるさと納税をした人は必ず寄付した自治体から送ってもらう書類があります。
それは寄付をした証明書です。
確定申告をする人は、この証明書を使って申告をします。
サラリーマンなど確定申告の必要がない人で、さらに1年間の寄付が5自治体以下であればワンストップ特例の申請書を寄付した自治体経由で出すことで確定申告をする必要がなく控除を受けることができます。
まとめると、
ワンストップ特例の申請書が必要ない人は、寄付をした証明書のみ
ワンストップ特例の申請書が必要な人は、寄付をした証明書とワンストップ特例の申請書
が送られてきます。
ワンストップ特例の申請書が必要な人は、送られてきた書類に記入事項を書いて寄付をした自治体に返送します。
たいていは返送の返信用封筒が同封されています。
返送の際の郵送料負担は、自治体負担の場合が多いです。
けれどもたまにこちらが切手を買って返送しなくてはならないような自治体もあります。
返送した後は特に問題なければ、自治体経由でワンストップ特例の申請がなされます。
申請用紙は自治体ごとに記入して返送します。
例えば5つの自治体に寄付をした場合は、それぞれ記入と返送します。
この書類のやりとりが早いところと遅いところがあります。
万が一ワンストップ特例の申請を忘れてしまった場合でも問題はありません。
というのも、確定申告すれば良いからです。
現在、サラリーマン向けの還付メインの確定申告はすまほで簡単にできるようになっています。
実際にやってみるととても簡単ですので、ぜひふるさと納税に挑戦してみてください。