(イメージ画像です)
以前は、ガーデニングに精を出していました。ベランダには種から育てた花やハーブの数々・・一戸建てに住めば、レンガを駆使した庭を造ったり、畑に野菜を植えたりイングリッシュガーデンを目指したり。でも、今はスッパリやめました。現在ある植物は、12年前くらいに買ったカシワバゴム(上の画像ではありません)という観葉植物一鉢だけです。
以前は、ベランダや庭だけではなく、玄関先や室内にも植物を置いていました。一本だけに減らしたきっかけは引っ越しです。引っ越しとなれば転居先に持って行けるものは限られます。そのたびにどうしても廃棄せざるを得ない植物がたくさんありました。
また、住む場所が変わると環境の変化で育たなかったものもありました。ときどき、小さい観葉植物を買ってきては室内に飾ったりもしました。
けれども、現在は、あれこれいろんな植物を置かなくても一本のカシワバゴムだけで満足して十分だと思えるようになりました。買った時には確か高さ150センチくらいでしたが、現在は2メートル20~30センチくらいになっています。
この植物は、本当に丈夫です。帰省などでしばらく家を留守にしていても夏でも冬でも枯れずに我が家に存在しています。最近はまた新しい葉が出始めています。室内にグリーンがなくても、一歩外に出れば何かしらの自然を垣間見ることが出来ます。
参考までに
(カシワバゴムの通販です。リンク先は楽天です。私が購入した店ではありません。)
葉先が丸いので小さいお子さんの目にうっかり入る心配もなく安心です。(土には注意して下さい)明るい場所でも、暗い場所でも寒い場所でも暑い日でも比較的順応するみたいです。 育て易い人気のカシワバゴムの木 10号サイズ【楽ギフ_包装】【観葉植物】【スタイリッシュ】【...