簡単に暮らせ

ちゃくまのブログ。女性ミニマリスト。合理的な家事、少ない服で暮らす、家計管理、お金、捨て作業のコツ。好きな事をして生きる暮らしの追及

婚礼ダンス処分の買い取り価格。数年前だけど、大手リサイクルショップに依頼したケース。



こんにちは ちゃくまです。このブログは暮らしに関することをつづっています。

・ミニマリスト的な暮らし方 ・家事を簡単にする工夫 ・お金に関する管理方法(筆者はFPです) ・世間に惑わされない生き方 ・・など。お役に立てたらうれしいです。

のようなa0001_009396リサイクル店

数年前、婚礼ダンスセット他をリサイクルショップに引き取り買い取りしてもらいました。あくまで、その地域、その時の需要などによる価格と思いますが、参考までに買い取り価格を公開してみました。(画像はイメージです)

  • 婚礼ダンスの洋服ダンス、和ダンス2点合わせて¥3,000・・他店では、最近はクローゼットがあるので売れないし、保管スペースを取るから引き取っていないと言われたので、御の字でした。
  • ドレッサー(タンスの3年前くらいに別店舗に持ち込み)¥3,000
  • 二人がけソファーピンク、合皮 ¥3,000・・(3年くらい使用した。購入価格は約¥20,000)
  • 90センチ角の電気部分が故障している家具調こたつ、裏にクレヨンで子供の落書きアリ ¥10
  • ベビーチェア ¥1,500
  • ベビー用の籐のかご ¥300
  • 庭で使う穴掘り器(スコップの変形版) ¥500

 

・・と、ざっとこんな感じでした。依頼した物はもっとありましたが、記憶にあるものだけ書いてみました。婚礼ダンスは処分するにも自力で移動するのは大変だし、引き取ってもらえて本当に助かりました。合皮のソファは、小さいし傷みもなかったので売れやすいのでしょう。購入価格にしては随分高く買ってもらえました。

 

¥10で買い取ってもらえた故障しているこたつですが、ショップさんによると、「値段のついたものしか訪問買い取りでは引き取ることができない。」のだそうです。だから本当は私は¥0でも御の字と思っていましたが、便宜上、¥10の価格をつけたようです。引き取ったということは需要はあるのだと思います。(テーブルとしては使える)

 

今は婚礼ダンスを買う人はいないと思います。良い時代です。旧ブログにも書いたことがありますが、婚礼ダンスって処分するまでは親に悪いかなあ・・と、すごく迷います。結果としてあのとき処分して良かった~と思います。処分するまでは引っ越しの度に分解してまた戻して・・の繰り返しだし、荷物も増えましたからね。地震の時に危ないし。そうそう、親に処分の断りを入れるときは「地震が来ると危ないから・・」とか何とか言うと納得してもらいやすいと思いますよ。