簡単に暮らせ

ちゃくまのブログ。女性ミニマリスト。合理的な家事、少ない服で暮らす、家計管理、お金、捨て作業のコツ。好きな事をして生きる暮らしの追及

所有ベルトの全て(最長15年使用)



こんにちは ちゃくまです。このブログは暮らしに関することをつづっています。

・ミニマリスト的な暮らし方 ・家事を簡単にする工夫 ・お金に関する管理方法(筆者はFPです) ・世間に惑わされない生き方 ・・など。お役に立てたらうれしいです。

 

私が所有しているベルトの全てを紹介します。

 

いずれも長く使っています。

最長約15年、一番新しいものでも約8年使っています。

 

所有数は3本です。

うち1本は夏のみ、2本はオールシーズンです。

 

ベルトって、意外に難しくて数々の失敗をしましたが、今はこの3本に落ち着きました。

 

Exif_JPEG_PICTUREExif_JPEG_PICTUREExif_JPEG_PICTURE

 

 

厳密に言うと、この1本あれば間に合います。1本を選ぶとしたらコレです。(一番右のもの)

 

Exif_JPEG_PICTURE

これを買った時は、たまたま服を買って試着室に入っているとき、応対した店員さんを「この人はセンスがよいし、私が必要をしている意を汲んでくれている。」とピンと来たので「何にでも合わせやすいお勧めのベルトがあったら見せてください。」と言って選んでもらったものです。

結果、本当に重宝しています。

買ったのは多分15年前くらいです。流行に左右されず、季節も関係なくほとんどの服に違和感なく合わせられます。

 

こちらは夏限定で使っています。ド定番のデザインですね。

Exif_JPEG_PICTURE

 

こちらはオールシーズンOKですが、細身のタイプで、シャツの上からアクセント的に使いたいときに重宝しています。

Exif_JPEG_PICTURE

 

このなかで、一番使用頻度が高いベルト1本でもホントは間に合います。けれども、同じ物を再び買える確証がありません。なので、何となく他の2本も持っています。「何となく」なので処分してもいいかなと検討中です。

 

これまで、散々ベルトで失敗してきて得た結論ですが、ほとんどのものに合わせやすい条件をまとめてみました。

 

  • カラーはダークブラウンが最適です。ほとんどの服に合わせやすいです。黒、明るめのブラウン、ネイビーは意外に合わせる色を選びます。

 

  • バックル 金具がデザインが主張しすぎないものが良いです。金属部分は少ない方が良いです。

 

  • メッシュタイプのベルトは必ずベルトの金具を差しこむ穴があるかを確認します。たまにベルトの金具を差す穴がない物があり、メッシュ部分の隙間に適当に差して使うタイプのベルトを買ったら1シーズンでメッシュ部分が切れてしまいました。

 

というわけで、現在残っているのはこの3本です。一番古いのは15年前、一番最近買った物でも8年前くらいです。いずれも流行に左右されず劣化もせず問題なく使っています。