どんどん増えるIDとパスワードです。時々退会処理をします。最近は「明らかに使わない」登録が7か所ありました。
早速退会処理をします。サイトにより
- 退会処理を簡単にさせてくれるところ
- 簡単に退会処理をさせてくれないところ
の2種類があります。
「1」は問題ありませんが「2」は退会をあきらめることもあるでしょう。例えば
- 退会するボタンが見つからない
- 問い合わせフォームに記述が必要
ここで面倒と思ってひるんではいけません。退会ボタンが見つからない場合はサイト内の検索ボックスに「退会」もしくは「削除」と入力すればたいていは何らかの項目がヒットします。
それも見当たらない場合は「ヘルプ」、「よくある質問」「サイトマップ」のいずれかに見つかることがあります。
それでも見当たらない場合は「問い合わせフォーム」で退会したい旨の連絡をします。
退会するときには問い合わせフォームでの連絡が必要なサイトはけっこうあります。今回、私は7のサイトで退会処理をしました。
そのなかで退会ボタンですんなり退会できたのは2か所、それ以外の5か所は問い合わせフォームでの連絡が必要でした。
いずれも問い合わせフォームで連絡をしました。すぐに退会処理の連絡がきたところもありますが、数日かかることもあるというサイトもありました。
いずれにしても使わないサイトを放置すれば、管理するものが増えるだけです。ちょっとだけめんどうですが「今から30分だけ」と時間に制限を設けて退会処理に手を付ければ無駄になりません。
とりあえず退会処理の第一弾はこんな調子で終了しました。