先日、新しく買った安いトイレ掃除ブラシの話を書きました。地味に使いやすいブラシなのです。
そのあと、またトイレ掃除をしたのですが、またまたうれしい驚きがあったので改めて紹介します。
前回、買ってから初めて掃除をしたときに「いつのまにか付着した汚れが簡単に落ちてしまった」話を書きました。
便器内が簡単にピカピカになった
そのあと、またトイレ掃除をしたわけですが、便器を磨いていて気付いたんです。
「あれ?きれいになってる!」
掃除をしているのですから、きれいになるのは当たり前です。驚いたのは今まで使ったいろんなブラシより、明らかにピカピカツルツルになっているのが目に見えてわかったことです。
もちろん、買い替え前のトイレ掃除と同じように使っています。洗剤も同じです。それなのに、あきらかに便器内が輝いています。
縁裏の汚れも落ちて来た
さらに、縁裏から汚れも落ちてきました。縁裏の汚れは、いつも意識して磨いていました。けれども、落ちていない汚れがあったということですね。
このトイレ掃除ブラシは優秀すぎます。
メーカーの説明にこんな風に書いてありました。
●水切れのよい植毛ブラシ!
●ウェーブ状のブラシタイプなので、便器の縁の裏側などクボミもラクに洗える
●抗菌・防カビ加工を施している
この説明、確かにそうです。便器の縁裏、くぼみも楽に洗えました。
掃除し甲斐がありそう
これまでトイレ掃除をしているのに、全然汚れが落ちていなかったってことですね。これじゃ掃除のし甲斐がありません。けれども、このブラシなら掃除し甲斐が出ます。やる気に拍車がかかりますね。
ブラシは洗った感触では柔らかい感じがします。だから汚れにフィットするんでしょうね。
これまで使って来た多くのトイレ掃除ブラシは、毛先が固いものがほとんどでした。そのせいか便器内のカーブにうまくブラシがフィットしない部分が出来るのだと思われます。
トイレ掃除ブラシは短いサイクルで買い替える
改めて調べてみると、このトイレ掃除ブラシはブラシ単体で買えるようです。
あとはブラシの耐久性がどの程度か、という点だけですね。ただし私は短いサイクルで買い替えるつもりです。
なのでこの辺はあまり気にならない予定です。
一つのトイレ掃除ブラシを短いサイクルで買い替えること前提なら、このトイレ掃除ブラシはお勧めできると改めて感じました。