ネットスーパーでまとめ買いをした野菜の多くは酢漬けにしています。
例えば、あまり日持ちしないイメージのあるトマトは、こんな風に酢漬けにしています。
今回、家族3人分として買ったトマトは1週間分で6個です。
塩を少しまぶして、酢をまわしかけるだけです。タッパーはイオンのタッパー1個850mlに普通サイズのトマトが2個入ります。2個のタッパーにトマト4個分の酢漬けを入れます。
こんな風に酢漬けをしておけば日持ちがします。また食事の時は出すだけでOKになります。その都度、トマトを洗ったり切ったりは手間ですがまとめて処理して酢漬けにしておくと味も良いし、日持ちがするし体にも良いみたいです。
残り2個のトマトは、洗ってキッチンペーパーで拭いた後ラップでくるみ冷蔵庫にスタンバイしています。他の用途に使いたくなったときに対応できます。
どこのお宅もそうだと思いますが、家族の食事時間がそろう日は滅多にありません。そんなときでもすぐに出すだけの状態を用意しておくと時間差食事の用意も楽になります。
酢はクセのないりんご酢を使っています。