寒くなりましたよね。昨年から、挑戦したかったアウターがあります。それはチェスターコートです。ですが高品質なコートは、重いので敬遠していました。ですが先日、以前利用した事のあるショップさんで普段使いに良さそうなロング丈のチェスターコートを見つけました。こちらの画像は普通丈のものです。私が注文したのは、同じシリーズのロング丈です。(注文は同じボタンから入ります。注文後に自動配信で来るメールでロング丈とチェック柄の一部が千円アップ支払い額になります。)
チェスターコートは首回りが開いているので、ボリュームのあるタートルネックを合わせるか、大判マフラーやスヌード(輪っか状のマフラー)を合わせる必要があります。
これまで、真冬はダウンコートばかり着ていましたので、ちょっと飽きました。ですので今回、晴れてチェスターコートデビューです。
長さに関してはこれまで、長い丈は敬遠してきました。理由は駅の階段などで踏みそうな気がするからです。この辺は実際に着てみることにします。
色は汚れが目立ちやすいし値段もわかる(リーズナブル)薄いライトグレーをあえて選びました。そもそも安いので、どうせなら明るい色に挑戦してみようというわけです。いわゆる「高見え」を選ぶならブラックかダークグレーが良いのでしょうね。
長い丈を選んだのは2つの理由があります。1つは防寒です。長い方が暖かいですよね。もう1つは、長い方がおしゃれに見えると思うからです。
一番オーソドックスな長さ(95㎝くらい)は確かに無難なのですが、似たようなコートがGUでも売っています。となると色によってはGUのコートを着ているように見えます。それは良いのですが、その分、GU(と思われる)かぶりの可能性が出ます。
とにかく現物が来ない事には何とも言えませんが、とりあえずは注文をしたのでこんなところです。届いたら紹介すると思います。