ニトリでこれを買いました。
ニトリの激安キッチンクロス
こちらは私が購入したものと仕様が少し異なります。
|
このようなクロスはホームセンターあたりで買うと一枚100円くらいと割高です。ですがニトリのクロスは色もシンプルですし、かなりお得なお値段です。
ニトリの激安トイレ掃除ブラシ
そしてトイレ掃除ブラシです。トイレ掃除ブラシ、最近は100均などリーズナブルなものを短期間で交換するスタイルに買えました。ニトリのものは今回初めて買います。見たところ問題のない品質です。
ニトリの激安枕カバー
安いだけではないラク家事できる枕カバー
特に枕カバーはこれで3度目のリピートです。何がリピート買いしたくなるポイントなのでしょう。
それは第一に「取り外しのしやすさ」にあります。
|
第二の特徴は乾きの早さです。普通、枕カバーは袋状です。すると二枚合わせになります。ということは 乾きにくい、脱着がめんどうという2つの手間がかかってしまうのです。
ところがニトリの枕カバーは一枚仕立てです。だから乾きやすさはもちろん、脱着も簡単でストレスがかかりません。
家事のささいな手間を放置しない
枕カバーを外す、洗う。「このくらいの手間」と侮ってはいけません。そうした一見、なんてことない手間が家事のやる気をトーンダウンさせるのです。
こうした一見ささいなこと。これは自分でも気がつきにくいので要注意なのです。私はこの枕カバーを使ってみて初めて「たかが枕カバーの脱着の手間もけっこう面倒に感じていたんだ。」という事実に気がつきました。
人は基本的にめんどうくさがり
「自分を面倒くさがりだと思いたくない。」つい、そういう自尊心が働くのは当然です。
家事をラクにするコツには大切なポイントがあるんです。それは「人は(自分は)基本的に面倒くさがりだ。」と認めることです。
世の中にある様々な道具やシステムは人が「めんどうくさい」、「できればやらずに結果だけ出したい」と思ったから存在しています。
ラクしてできたゆとりで自分がやりたいことに専念しよう
ニトリの枕カバーを使って初めて「面倒くさがりの自分」を改めて認識するに至ったのです。
人は実際にラクするまで「ラクをしたかった自分」を認めたがりません。けれどもラクが実現した途端に「ラクできるって、やっぱりいいな。」と痛感します。
そしてラクして空いたゆとりで何を得るのでしょう。実は、それこそが大事です。余計な労力や手間をなくしたら代わりに、本当に自分がやりたいことに専念できます。