紛失した眉カットハサミと眉用コームを買い直しました。
楽天24
アマゾン
どちらも資生堂です。まつげのビューラーも資生堂を使っています。資生堂のこうしたグッズは日本ならではの職人技を感じます。価格が手ごろなのに一度買えば、たぶんなくさない限り相当長く使えます。
とくに眉カットはさみは数百円とか100均品とは全く違います。何が違うかといえば、刃先の繊細さがまるで違うんですね。
100均品~数百円のものは眉の根元が切れません。刃先の厚みが邪魔してその分、切り残る感じです。さらに刃先が怖いと言うか、危なっかしさも感じます。
久し振りに使ったきちんとした品質の眉カットハサミはやはり最高です。
眉周辺のむだ毛などは。 その他はこんな感じの電動式眉用シェーバーを使っています。

パナソニック レディースシェーバー フェリエ ボディ用 ピンク調 ES-WR50-P
- 出版社/メーカー: パナソニック
- 発売日: 2016/05/01
- メディア: ホーム&キッチン
- この商品を含むブログを見る
眉をカットするときは、ダッカルピンで押さえるとスムーズですね。
その点、このはさみは刃先が薄いんですね。そして絶妙に刃先が上を向くようにカーブしています。だから切れ残りが限りなく少ないし、怖くないんです。眉を平行に切りそろえる場合はコームで押さえて切ります。
この場合も切れ味が良いので思った通りに切れます。これが100均品などの場合、刃先の余分な厚みが邪魔をするし、切れ味が良くないからガタガタになって切りそろいません。
ちょっと見た目にはわかりませんが、使うと違いがわかります。こうした物は、頻繁に、買い換える必要がありません。だから安さではなく品質で選んだ方が間違いありません。
眉周辺は繊細なので、日本の化粧品メーカーが販売している物が断然おすすめです。