簡単に暮らせ

ちゃくまのブログ。女性ミニマリスト。合理的な家事、少ない服で暮らす、家計管理、お金、捨て作業のコツ。好きな事をして生きる暮らしの追及

みそ汁をマグカップで飲むということ



こんにちは ちゃくまです。このブログは暮らしに関することをつづっています。

・ミニマリスト的な暮らし方 ・家事を簡単にする工夫 ・お金に関する管理方法(筆者はFPです) ・世間に惑わされない生き方 ・・など。お役に立てたらうれしいです。

 

ふと思いついてみそ汁をマグカップで飲んでみました。

この日のみそ汁は鍋でダシをとり、順序立てて作ったものではなく、自己流即席みそ汁です。

マグカップにいったんお湯を入れて捨てます。カップを温めるためです。次にマグカップに みそ、乾燥わかめ、かつをぶし、カットしておいたネギを入れます。そこにお湯を注ぐだけです。

使ったカップはこの間IKEAで買った強化ガラスのマグカップです。

 

f:id:chakuma2017:20180209212128j:plain

このカップはコーヒーやお茶類だけではなく、スープを入れるのにも雰囲気が合致しています。

考えてみれば、みそ汁は「お椀でのまなくてはいけない」決まりはありません。みそ汁も具だくさん、汁多め、本格系、即席系・・とスタイルはいろいろあります。

簡単に添えるみそ汁ならば、マグカップに入れるのもアリなんだな、と気付きました。

他にも食器や調理器具も「らしい」使い方だけではない違う使い方もあるかもしれません。

「日本人ならお椀と茶碗でごはんとみそ汁」

も確かに落ち着きますが、発想を変えて目先が変わる楽しさもまた面白いものです。