ダイソーで買ったおすすめ品を紹介します。
今回、100円ショップダイソーで買ったのは、小さめの白無地の封筒と便箋です。ここでお勧めするのは小さめの白無地便箋の方です。
100円ショップには様々なデザインの便箋と封筒が売られています。けれども、これだけ種類と数の豊富な便箋と封筒ですが、実は小さめで白無地の便箋となると売っていないことがあります。
実は実際の生活で便箋と封筒が必要な場面では、「白無地が欲しい」と思うことがほとんどです。
白無地の封筒は割と売っています。ところが小さ目の白無地の便箋となると、ほとんど見当たりません。
ちろん B 5サイズの白無地便箋は必ず売っています。一見、「大きい B 5サイズの白無地便箋で代用できるのではないか」と思われるでしょうか。
けれども大きいサイズの便箋では、少しの文字を書きたいときには空白が大きすぎます。空白に何か書かないと、一言では失礼にあたる雰囲気に困ることがあります。
そこで活用しやすいのは、小さいサイズの一言便箋です。今回ダイソーで買った便箋は、一般的な縦長の一言便箋とはちょっと形が違うのですが、白無地の一言便箋は巷の100円ショップでも見つかりませんでした。
ところが先日、たまたまダイソーに行ったら、理想的な形ではありませんでしたが、小さめサイズの便箋が見つかりました。ついでに同じシリーズの封筒も一応買っておきました。
白無地の便箋なら、どんな場面にでも使えます。事務的なことにも使えますし慶弔にも使えます。慶弔ほどではない郵送物に一言添えたいときいろいろ使えます。
このようなものはまともな価格で買うと割高です。ですので見つけたときに買っておくのがベターです。
というわけで「ダイソーで買っておくと、いざという時慌てない小さめの便箋(と封筒)」が見つかりましたので、紹介させていただきました。