ユニクロで秋から春にかけてヘビロテ必須のトップスです。これで今季は3回目のリピです。ちょっとまだ早いのですが、必ず必要な服なので期間限定価格になっていたタイミングで買いました。
ユニクロ リブハイネックT(長袖)ってどう?
商品について
- 商品名 リブハイネックT(長袖)
- 商品番号 418231
- 素材 65% ポリエステル,35% レーヨン
- 取扱い 洗濯機
- 価格 定価 1,500円
ユニクロ リブハイネックT(長袖)をリピする理由
- 手入れがラク
- ツヤがあって上品
- ハイネックで暖かすぎず寒すぎない
- 秋から春まで長く着られる
- 着る場所を選ばない
- レイヤードに最適
このトップスは、部屋着に、普段着にちょうどいい。朝起きたら、これに着替えて炊事したり、掃除したりしても惜しくない。そして、コートを羽織ってそのまま出かけられます。
- ニットみたいに洗濯に気を使ったり、チクチクしたりといった気兼ねがいらない。
- 同時に、程よいツヤ感があって上品見えするし(多分)、レイヤードな着方にも対応できる。
- タートルネックじゃなくて、ハイネックという点がポイント。タートルネックは首の上までびっちり密封されてしまう。だから室内では暖かすぎるんです。そうかといって、クルーネックはちょっと寒い。で、ハイネックが丁度よいというわけ。
- パッと見た目には、薄手のニットに見えます。カットソーは下手するとカジュアルすぎてしまいますが、このトップスは適度なツヤがある。だからカジュアルになり過ぎなくて合わせやすい。着ていける場所も幅広い。
今回購入したユニクロ リブハイネックT(長袖)の色やサイズと選ぶコツ
今回買ったのは
- ブラック2枚
- ネイビー一枚
- ブラウン1枚
合計4枚です。
まず、色は
- ブラック→定番を2枚
- ネイビー→準定番で1枚
- ブラウン→少し違う色が欲しい時、で1枚
という無難色を基準に選びました。
あくまでベースに着る服なのでそれ自体で主張しない色という基準で選びました。惜しいのはグレーです。もう少し普通のグレーだといいんですけどね。
サイズはいつものサイズでMを選びました。ややぴったりした感じです。
前シーズンは、秋から着はじめました。そして真冬も着たし、春先にも着ました。5月のゴールデンウィークはいつも天候が不安定。でもこのトップスを基準にレイヤードで温度調節するとちょうどよかったですよ。
定価は1,500円ですが、底値は780円くらいだったと記憶しています。で、今回は990円の限定価格でしたので、まあまあの価格です。店頭ではブラウンが品薄気味で、Mはブラウンが一枚だけあったのを見つけました。 これで今年も基本のトップスは決まりです。
まとめ
ユニクロ リブハイネックT(長袖)は、使えます。なので今年は3回目のリピです。
- 手入れがラク
- ツヤがあって上品
- ハイネックで暖かすぎず寒すぎない
- 秋から春まで長く着られる
- 着る場所を選ばない
- レイヤードに最適
特に主婦は、家事をしても汚れを気にしたくない価格帯の服は必須です。
でも、おしゃれはしたい。
そんなときにも活用できるのが今回紹介したトップスです。
おすすめですよ。