簡単に暮らせ

ちゃくまのブログ。女性ミニマリスト。合理的な家事、少ない服で暮らす、家計管理、お金、捨て作業のコツ。好きな事をして生きる暮らしの追及

【おすすめ】モバイルバッテリーをコンパクトサイズに買い替えました。



こんにちは ちゃくまです。このブログは暮らしに関することをつづっています。

・ミニマリスト的な暮らし方 ・家事を簡単にする工夫 ・お金に関する管理方法(筆者はFPです) ・世間に惑わされない生き方 ・・など。お役に立てたらうれしいです。

モバイルバッテリーを買い替えました。

最近は、カフェなどで充電しながら端末に充電できるタイプが人気です。

でも私が選んだのは、昔ながら(?)のオーソドックスなタイプです。

f:id:chakuma2017:20200111114204j:plain

cheero Power Plus DANBOARD block 3000mAh 超コンパクト超軽量 モバイルバッテリー iPhone&Android対応 CHE-056

充電は自宅で済ませて、屋外に持ち歩く予備の充電用です。

以前使っていたタイプはスマホに2回充電できるというものでした。けれども今回選んだのは1.5回充電できるタイプです。

私の場合は、この位で十分です。

f:id:chakuma2017:20200111114232j:plain

充電の容量が少ない分、軽くてコンパクトです。

届いて手にした感じも全然違います。

モバイルバッテリーは、スマホに充電するのを忘れていたときでも外出しながらカバンの中で充電できるから便利です。

f:id:chakuma2017:20200111114302j:plain

cheero Power Plus DANBOARD block 3000mAh 超コンパクト超軽量 モバイルバッテリー iPhone&Android対応 CHE-056

もちろん、出先で電池切れの時にも便利です。

何より、ちょっとかわいいので、ほっとなごみます。

iPhoneの場合は充電ケーブルが別途必要です。私はカバンの中で線がからまないように、短いモノ(0.3m)を使っています。ケーブルは前回買ったものをそのまま使います。 

 

これでまた、荷物をコンパクト化できました。