アイシャドウのおすすめ品を紹介します。
先日、メイク品をいくつか買いました。
そのうち、今回紹介するのはアイシャドウです。
アイシャドウは最近、資生堂のインテグレートを使っていました。
主婦なので、「とりあえずメイクできてればいい」の感覚でした。
インテグレートは、たいていコンビニでも売っています。
それに資生堂です。
ですが最近、メイクをテキトーにすることに飽きていました。
それでいくつか買ったのですが、インテグレートの1つ上の価格帯ともいうべきマキアージュから選ぶことにしました。
口紅は割とすぐなくなりますが、アイシャドウ、チークはかなり持ちます。
その人の化粧の頻度にもよるのですが、私は1~2年は余裕で持ちますね。
というか、たいていはいくらか残っていても買い替えする感じでしょうか。
場合によっては3年とか5年とか使っていることもあるでしょう。
一応、肌に直接乗せるものです。ですので、ある程度残っていても適当なタイミングで買い替えた方が無難でしょう。
洋服はワンシーズンでも流行遅れになったり、連日着ることはしないケースが多いわけです。一方でメイク品は、毎日同じでもいいし、それ自体は大きな流行はありません。
厳密には流行がありますが、服みたいに見てはっきりわかるものでもありません。
つまりメイク品って、ある程度お金を投じてもコスパは悪くないのです。
話がそれました。
今回選んだアイシャドウはこれです。
Amazon MAQUILLAGE(マキアージュ) ドラマティックスタイリングアイズS アイシャドウ オレンジ 4g
楽天
資生堂 マキアージュ ドラマティックスタイリングアイズS OR331(4g)【マキアージュ(MAQUillAGE)】
Amazonから買う事にしたのですが、マキアージュのアイシャドウと言っても種類、色が多数あります。
私がこれを選んだ理由は、
- 重ねづけが基本、不要
- クリーム系下地がセットされている
という点です。
私くらいの年齢になると、まぶたの「うるおい」いが厳しくなってきます。でも下地がセットされているので、メイクののりが良くなります。
乾燥しがちな目もとにもクリームベースでなめらかに密着。
で、アイシャドウっていざ買っても「で、同塗れば?」と途方にくれませんか?
でも、これはセットされているブラシを横に滑らせるだけ。
コンパクトの鏡面に内蔵している透明フィルムに説明が書いてあるし、フィルムは取れないので、落としたり、コンパクト内が汚れにくい。
これ、ラクだし迷いません。
今、こんなアイディア商品的なメイク品があるなんて知りませんでした。
計算された境目のないシームレスなグラデーションで、自然に大きな目もとを叶えるアイシャドウ。
で、早速使ってみたのですが確かに時間がたっても色合いが変わりませんでした。感激。
重ねてもくすみのない発色が長時間持続*します。 *8時間 仕上がり持続
発色もよく、きめ細かいので「つき過ぎ!」みたいならないし目元が明るくなります。
時間を掛けないで、テキトーでも簡単に、メイクできるのでこれはおすすめです。
それでは、また。
楽天はこちら
資生堂 マキアージュ ドラマティックスタイリングアイズS OR331(4g)【マキアージュ(MAQUillAGE)】
関連記事