私は、ミニマリスト志向です。
ミニマリストと言えば、寝袋で寝たり、布団を持たずに床にシーツを敷いて寝る方法を試みている方もいたりと、布団を、ましてやベッドは積極的に使わないイメージが大きいと思います。
ミニマリストは寝袋で眠る?
理由は布団もベッドもかさばり、場所を取るからですね。また、品質を極めればコストも高いことも挙げられるでしょう。
そうした中にあって、私はベッドを活用しています。なぜ、持たない思考の私が、ミニマリストでは受け入れられにくいベッドを持つのでしょうか。
ベッドを買ったのは、約20年前
我が家で、ベッドを購入したのは約20年前です。当時、長く購入するものは「品質重視」の感覚で選ぶ視点ができた時期です。
このころは「少ないモノで暮らす」ことが定着し始めた時期です。必要なものとそうでない物にメリハリをつける、という方針が大きくありました。
つまりベッドは必要なモノという位置づけだったわけです。当然のように、ベッドも、ある程度の価格がするものを選びました。
マットレスは全くヘタりなし
当時、対応した店員さんによりますと、そのベットは、
「だんなさんが定年退職する位までは、ほぼ買い替えしないで使うことができますよ。気分転換に買い替えるなんてことはあるかもしれませんが、基本、よほどお年を召すまで買い替えなく使えると思います。」
というお話でした。
それでも、マットレスは10年位すればヘタるのではないかと思いながらも、思い切って購入しました。
実際に、使ってみた結果はどうだったかというと、その店員さんの話は本当でした。
購入してから、約20年経過しましただが、マットレスは全くヘタる気配がありません。
予想外だったのは、マットレスよりも、ベッドフレームの方が多少、傷みが来ていることです。ベッドヘッドはなんともないのですが、フレーム側面の表面加工が、はがれているところがあります。そんな事はありますが、肝心のマットレスは、全然劣化していません。
ちなみに購入したベッドのメーカーは、フランスベッドです。
ベッドを使うメリット
ベッドを使うメリットは
- 布団の上げ下ろしが要らない
- 寝起きがラク
- 寝心地がいい(背中や腰が痛くなったりしない)
1は言うまでもないと思います。せいぜい、掛布団を見栄え良く整えればいいので楽です。
2は、3年前に脳出血で右半身にマヒが出てからベッドで良かったと痛感しています。健康な場合は気になりませんが、年配の方や、身体に不都合があって寝起きの体制が厳しい場合、床に敷いた布団から起きるよりも、ベッドから寝起きする方がはるかに楽です。
3は、ベッドも品質にもよりますが、おそらく信頼おけるメーカーのある程度の価格帯以上の戻を買った方が、マットレスの品質が良いので体に負担がありません。
ベッドのデメリット
デメリットもあります。
- スペースが必要
- 寝室を他の用途に使えない
- 初期費用がかかる
- 引っ越しの費用が割高になる
ベッドをおくことを考慮すると、一般的な賃貸物件は見つけにくくなります。特に賃貸専用物件では寝室に2台置けることは考慮されていないケースが多いようです。
我が家ではこれでいつも引っ越し時は苦労します。結果として何とか見つけて暮らしていますが、ベッドを2台所有しながら賃貸専用物件を探すとかなり選択肢が減ります。
また、引っ越し用もベッドの分割高になります。ベッドを買う時には、ある程度品質を選ぶと初期費用がかかります。
それでもベッドを選ぶ理由
寝心地が悪いと、背中や腰が痛くなり安眠できません。ですが我が家の場合は20年前に買ったベッドのおかげで、そうした事とは無縁です。当時は高い買い物でしたが、安心して使う事が出来ます。
もっとも、ミニマリスト志向の私ですから、このベッドを手放すことを1度でも考えたことがないかというと、そうではありません。
それは約2年半前に引っ越しをした時です。夫に、「ベッドを処分して、敷布団にすればもっと広く部屋を使えるから、ベッドを処分しないか」と提案したことがあります。
夫はきっぱりと反対しました。
「睡眠は大事」
と言うのです。
というわけで、ベッドを所有しながら今に至ります。
ベッドのコスパと布団のコスパの比較
- 初めに高いベッドを買う
- 安い布団を買い替えながら使う
それぞれの価格にもよりますが、おそらく1,2の比較はあまり大きな差がないと思われます。
どちらが良いかは各自の価値観と環境にもよります。
我が家は1を選択して暮らしているわけですが、息子の分は敷布団に関して1万円くらいのマットレスを買い替えています。
一年~2年で、買い替えた場合はトータルコストは高いと思います。また寝心地は1より劣りますから、状況が許せば睡眠の質を考慮すれば理想は1だと判断しています。
さいごに
ちまたでは、手ごろな価格のベットを買って、すぐにマットレスがヘタったり、カビが生えた話を聞きます。
その点、我が家のベットは、そのような不具合の気配は全くありません。このベッドは、完璧に買った価格の元をとっているといえます。
子どもが小さいうちは、布団を汚される機会が多いので難しいかもしれませんが、そのような時期を過ぎた場合で、迷う場合は理想は1がおすすめです。