花粉症の兆しがチラチラ見え隠れする今日この頃。朝、起きると目元がすっきりしないことがあります。
そんなときスッキリさせる方法があります。それは、洗顔後にこれで目もとを拭くだけです。
目元専用の清浄綿で拭くだけ
目もと専用の清浄綿です。目もとから目頭に向かって拭くようにすると効果的です。(事前に手を良く洗って下さい。)
これで拭くと時々、前日のメイクが落ち切れていないメイク汚れが付くことがあります。これは肌にも目にもよくありません。裏を返せば清浄綿で隅々まで清潔を保てます。
特に眼がしらのキワは汚れが溜まりやすい箇所ですよね。入念に手入れしたいところです。
花粉症の時期は目元がかゆくてもこするのは良くありません。最近、「ちょっとむずがゆいかな」というとき、これで目もとを拭くと心なしか痒みがストップするような気がします。
また、出先で目もとがかゆくても顔を洗うわけにいきません。そんなときも清浄綿ならササッと拭いて応急措置ができますね。
また、一日に何度も自己判断で拭くようなことはしないで下さいね。もちろん、かゆみはちょっとでもおかしいと感じたら眼科医の診察を受けるなど適切な対応をしてくださいね。
まとめ
- 目元がむずがゆい花粉の時期は、目もと専用清浄綿で目元を清潔にしよう。
- 寝起きの目ヤニ、皮脂汚れ、メイク残りなどがスッキリします。
- 出先で顔や、目元を洗えないときも、清浄綿(目もと専用)で拭けばスッキリします。
- 状況により眼科医の診察を受けましょう。