先日、銀行口座の解約をしてきました。
今回はその体験と印象などを紹介します。
まず今回解約したのは、メガバンクAです。
解約しようと思った理由は、単純に使っていなかったからです。
ただ、使っていない口座とは言え、それを今、
「解約するかどうか」
はちょっと迷っていました。
私は現在、ほとんどネットバンクかネットバンキングを利用しています。
そうした中にあっても、メインバンクは別のメガバンクBを利用しています。
単純に利便性だけを考えれば、すべてネットバンクでもよさそうです。
けれども念のため、メインバンクだけは、実店舗がある銀行に設定しています。
何故かと言うと、いざと言う時有人で対応できる銀行の方が何かと融通が利くだろうと言う考えです。
要は、こうした有人で対応できる銀行口座が1社よりも2社あった方が良いだろうという考えです。
けれどもそれは、ある程度の現金をキープしておけば済むことだと考えました。
万が一を考えるととにかくキリがありません。
そして2つ目のきっかけは、通帳の磁気エラーです。
ずっと使っていなかった口座なので当然、通帳記帳もう何年もやっていませんでした。
けれどもふと思い出してATMに記帳しに行ったところ、見事に磁気エラーで続きの記帳が出来ませんでした。
内容はネットバンキングで確認済みなので問題ありませんが、いざと言う時これでは通帳を使うことができません。
その場で窓口に申し出てもよかったのですが、この機会に解約してしまおうと考えました。
そうすれば、どうせ窓口に行くなら、2度の手間を1度で済ませることができます。
こちらの銀行は、コロナ流行以前から窓口来店予約を推奨しているようです。
でも私はこの銀行の窓口に1回も来たことがありません。
- 口座開設はネットで申し込みました。
- お金の移動も常にネットバンキングを使っています。
- ですのでせいぜい気が向いた時に記帳しに来る位で、窓口に来た事はなかったのです。
ただチラリとATMから窓口のある方を見ると、窓口の手続きは来店予約を勧める記述が数年前から書いてありました。
おそらくすぐに窓口に行っても待ち時間は多少かかりますが対応はしてくれるようです。
一旦自宅に帰り、来店予約をネットで行うことにしました。
確認すると、私が見た時、2営業日後の午前中に1カ所だけ最短で空きがありました。
その時間帯は私も都合がつくので、早速その時間で予約をしました。
すると翌日の夕方に、銀行から予約の確認の電話がかかってきました。
電話の内容は、
- ネットで来店予約を入れたかどうかの確認
- 窓口で手続きする内容の確認
- 持参するものの確認
- 本人確認書類は何を持参する予定かの確認
- 予約日時の確認
といった基本的なことでした。
電話をかけてきた方は笑顔で話しているのが感じられました。
とても聞き取りやすく好印象でした。
予約当日、銀行に行くと、窓口の入り口に窓口係の方が2名ほど立っていました。
予約をしている旨告げると、奥の席に案内されました。
プライバシーが確保されていて、ブースになっており、椅子も坐り心地の良いタイプのものが設置されていました。
驚いたのは椅子の1つに、暖かそうなひざ掛けが用意してあったことです。
年配の方や女性が来ることを想定している配慮と感じられました。
この日は必要なさそうでしたが、私はかなりの冷え性なのでこうしたものがあると助かるだろうなぁと思いました。
- 解約そのものはとても簡単でした。
- 書類は私の名前を書くだけでした。
- それと印鑑を1カ所だけ押印しました。
番号札を渡され一旦、通常の窓口の長椅子の待合で待つように言われました。
一旦、通常の長椅子に座り、待ちました。
この間時間は10分位だと思います。
しばらくすると、もう一度さっきのブースに戻るように言われました。
解約した通帳とお金を受け取りました。
これで解約は完了でした。
時間は窓口に来てから出て行くまで大体15分位です。
もう少し混んでいるかと思いましたが、この日はたまたま空いている日だったようです。
ATMにいる人も少なかったし、窓口に来た人もいませんでした。
私が待合室で待っている間に、飛び込みで口座解約をしたいときた方が2人ぐらいいました。
この日はたまたま空いているので、そんなに時間はかからなそうでした。
でも混雑具合によっては.予約をした方が確実に待つ時間は短くなるかと思います。
また持参する書類不足などで手直しになると二度手間になります。
予約をするとネットにも必要書類が書いてありますが、確認の電話の際に不明点を聞いたりすることもできますね。
これでなんとなく引っかかっていた口座を解約したので、スッキリしました。
余談ですが、最近はネットバンキングばかりなので、銀行のブースに座ったのは久しぶりです。
ただし、年配の方などは、心しておかないと行員の女性がとても感じが良いので、何か勧められるとつい良い気分になって何らかの商品を契約してしまいそうだと感じました。
銀行の窓口自体、本来は何らかの投資などの商品を勧められたりといったことが目的なのだと思います。
こちらの銀行はブースが充実していて、そのようなことをメインに窓口が使われているのだと感じました。
一方で我が家がメインバンクにしている別の銀行の窓口は、メガバンクでもブースはありますが多分1カ所か2カ所位しかありません。
現在はコロナの影響で予約を進めてはいるようですが、基本的に来店予約等は特にしていなかった記憶があります。
これから本格的な冬に入ると、コロナではなくても一般の風邪や通常インフルエンザも流行します。
寒さも出てきます。
そうなる前の季節がよい今のうちに、気になる事は片付けておいた方が良さそうです。
そもそも放置していることを忘れているようなことも結構あります。
私の場合はたまたま思い出して久しぶりに記帳した通帳がエラーになったのをきっかけに、口座を解約してきました。
皆さんも何か放置しているような口座があったら、今のうちにどうするかを考えてはいかがでしょうか。