簡単に暮らせ

ちゃくまのブログ。女性ミニマリスト。合理的な家事、少ない服で暮らす、家計管理、お金、捨て作業のコツ。好きな事をして生きる暮らしの追及

散歩とウォーキングの間と、丸ごと一個の進化したスイカと。



こんにちは ちゃくまです。このブログは暮らしに関することをつづっています。

・ミニマリスト的な暮らし方 ・家事を簡単にする工夫 ・お金に関する管理方法(筆者はFPです) ・世間に惑わされない生き方 ・・など。お役に立てたらうれしいです。

f:id:chakuma2017:20210718144052j:plain

寝坊した休日の朝。

もっと早く家を出る予定が、すっかり出遅れてしまいました。

 

予定を変更して、近くをウォーキングすることに。

さて、どこへ行こう。

「そういえば、散歩とウォーキングの違いってなんだろう」

散歩は目的もなくぶらぶら歩くことかな。

 

f:id:chakuma2017:20210718144138j:plain

ウォーキングはジョギングやランニングの仲間かな。

スポーツの一環という意味でしょうね。

 

私がやっている日課は果たして散歩かウォーキングか。

散歩とも言えるし、ウォーキングとも言える。

 

まあ、どっちでもいい。 

ある時は散歩でもあり、ある時はウォーキングでもある。


熱すぎる今、優先すべきは日陰のある道を歩くこと。

普段はめったに行かないほうへ進んでみました。

 

発見したのは、ちょっと古い公園でした。

近くは何度も通ったことがあるのに、知らなかった公園をまた発見。

 

この年にして探検して宝物を見つけた気分・・か。

 

その前に、コンビニで買っておいたおにぎりとジュースで休憩。

この辺はカフェもファミレスもなくて、あるのはコンビニだけ。

f:id:chakuma2017:20210718144218j:plain

久々のコンビニおにぎりで買った「漬けサーモン」のおにぎりを ほおばり感動。

自分では絶対作らないであろう、サーモン入りのおにぎりは、シャケよりちょっとだけ非日常感があってうれしい。

 

「コンビにしかない」

ではなくて、

「コンビニがある」

 

初めて買うおにぎりの具に、小さな賭けをして1つだけ選ぶ。

f:id:chakuma2017:20210718144239j:plain

おにぎりを食べていると、散歩中の犬がにおいに誘われたのか近くに寄ってきました。

「あ・・すみません。」

 

犬を連れた飼い主の女性が、一言 言葉を交わし通り過ぎていきました。

散歩で偶然見かけたモフモフした犬は「歩くぬいぐるみ、だなあ」

f:id:chakuma2017:20210718144303j:plain

一通り歩いて自宅に戻ると、先日ネットスーパーで買っておいたスイカをカット。

スイカを丸ごと買うなんて久しぶりです。土日は家族が家にいるし、これからは暑いからスイカは丸ごと買った方がコスパもいいと判断しました。

 

f:id:chakuma2017:20210718144321j:plain

スイカ丸ごと一個をカットして驚きました。

種が少ない。

今どきのスイカは種も少ない品種があるんですね。新潟産のスイカで甘みもありとてもおいしくいただきました。

ウォーキングで火照った体を程よく冷やしてくれる昔ながらのスイカは、やっぱり夏の風物詩です。