はじめに
今回は、お手頃価格で使いやすい資生堂のアイブローペンシルのご紹介です。私はここ数年、アイブローペンシルは資生堂の製品を愛用しています。
資生堂の製品なのに安い
資生堂というと、国内では有名な日本を代表する化粧品のメーカーです。有名なメーカーですが、お値段はかなり低価格の品もあります。
私はモノによって価格帯は使い分けています。今回紹介するアイブローペンシルは、なんと一本数百円というコスパの良さです。
私は最近、アイブローペンシルは3~4本まとめ買いをしています。
楽天→資生堂 インテグレート グレイシィ くり出しアイブロー グレー963(0.25g)【インテグレート グレイシィ】
アマゾン→インテグレート アイブロー ペンシル N GY941 グレー 0.17g
アイブローペンシルはまとめ買いする
私は、3~4年前からアイブローペンシルは数本まとめ買いをしています。理由は、しばしば「なくすから」です。
それから、買い忘れしやすいので、「あ、なくした、なくなった」と思っても、なかなか買い物のタイミングをのがしがちです。
そこでまとめ買いをするようにしてからは「アイブローペンシルがない。困った」ということがなくなりました。
安いのに機能性も品質も十分
ちなみにお値段も安いのに、ブラシもついています。ペンシル部分は楕円形なので、不器用な私でも描きやすいです。
楽天→資生堂 インテグレート グレイシィ くり出しアイブロー グレー963(0.25g)【インテグレート グレイシィ】
アマゾン→インテグレート アイブロー ペンシル N GY941 グレー 0.17g
さいごに
アイブロウペンシルは必要ですが、うっかり買い忘れをしやすい品です。私はよくなくします。1本しか持っていないと、バッグに入れたものと自宅に置いたものとでペンシル1本のためにあたふたしがちです。
そこで初めから数本キープしておけば慌てません。ミニマリストでも必要と思えば数本キープします。このほうが断然効率が良いです。