はじめに
「清水の舞台から飛び降りる」気持ちで買う…ことよりも、持ち物を減らすほうがずっと勇気が必要です。
目次
ものを買うより減らす勇気のほうが難しい
通常は、ものを買うときに大きな勇気が必要だと思われています。例えば値段の高いものを買うときなどです。
けれども、値段はさほど問題ではありません。もちろん、程度や頻度の問題はありますが、本当に必要なものであれば、多少値段が高くても買ってしまった方が良いのです。
それよりももっと、重要なことがあります。それは、ものを思い切って減らすことです。実は買うより減らすほうが、ずっと難しいのです。
自分のものは価値を高く見積もってしまう
新たにものを買うときには、まだ手元にないので、いろいろ考えます。
ところが既に自分の持ち物である場合は、それを手放すことに大きな勇気が要ります。なぜなら、自分のものは、実際の価値以上にそれを高く見積もる心理が働くのだそうです。
そうした背景もあって、自分の持ち物を減らす事は大きな勇気が必要なのです。
ものを減らせば環境が変わる
裏を返せば、自分の持ち物をもう一度見直し、減らすことができれば、自分の環境はかなり大きく変化します。
新たにものを買うことではなく、既に持っているものに対して、必要かどうかを見直してみるのです。
そしてそれを思い切って手放してみる勇気を持つ。こうした積み重ねで環境が変わり自分も変化しすることでしょう。