はじめに
今回は、長らくデッドスペース保管していた室内物干しを処分しました。
購入の経緯
ちなみに実はこれ、まったく同じものを室内干し専用で絶賛使用中です。つまりこの品自体はとても気に入っています。
一方では処分する方の(元)物干しは、もともと、洋服ハンガーラック代わりに使っていました。伸縮性があるので少ないスペースを有効活用できると思ったのです。
ところがよくよく考えれば、普通のハンガーラックを使うほうがすっきり収納できると気づきました。
餅は餅屋で、本来の使い方で使うほうが物は活用できることが多いようです。
保管期間
実は購入してから2年くらいは使用しましたが、1年ほど前に通常の洋服ハンガーラックに買い替えたので、デッドスペースで保管していました。
処分を決心した理由
対してスペースを使うわけではないので、処分を先送りしていました。
ですが今回、様々な大物を処分することにしたついでに、手放すことにしました。
処分した結果は、やはりすっきりしました。それから洋服は、洋服掛けとして売られているものを使うほうが使いやすいと痛感しました。
当初はよいアイディアだと思いましたが、結果は今いちでした。
また2列に洋服を掛けられると思いましたが、実際は少ないスペースで2列に洋服を掛けるには無理がありました。
さいごに
商品自体は良い品ですが、あくまで室内物干しとして使うからよいのであって、ハンガーラック替わりにはなりませんでした。