簡単に暮らせ

ちゃくまのブログ。女性ミニマリスト。合理的な家事、少ない服で暮らす、家計管理、お金、捨て作業のコツ。好きな事をして生きる暮らしの追及

買い物直後、すぐにやると楽できる家事習慣



こんにちは ちゃくまです。このブログは暮らしに関することをつづっています。

・ミニマリスト的な暮らし方 ・家事を簡単にする工夫 ・お金に関する管理方法(筆者はFPです) ・世間に惑わされない生き方 ・・など。お役に立てたらうれしいです。

はじめに

今回は、買い物直後の習慣でラクする家事習慣についてお話しします。

GWに買い物したあともおすすめ!

買い物から帰宅して「すぐ」がいい

買い物は楽しいのですが、帰宅するとなぜか「その辺」に買ったものを放置したりしませんか?

そこで実践です。それは商品に付いているタグやパッケージ、包装などを全部外してしまうことです。

例えば私が先日買ったソックスの場合ですが、これも帰宅してすぐ、タグやパッケージを全部外して捨てます。

商品のタグや包装をすぐに外しておくだけで

「たったこれだけ」

なのですが、これをすぐにやっておくと後が楽なんです。特にソックスのタグ類って、本当に外すのが面倒くさいんです。

急いで外すと下手すると生地を切る恐れもあります。細かいけど意外と手間がかかるんです。

だから買い物から帰宅したら、その場で「すぐ」に全部タグ類を外しました。

ちょっとしたことだけど、タグ類を外しておくと後が楽

ソックスの場合はこんな感じですが、ほかにはストールのタグを外すとか、そういうことも全部、帰宅直後にやってしまいます。

 

他には、インナー、タオル、ハンカチなどを買ったら、翌日すぐに洗濯できるようにこれもタグ類を外します。

コツはいずれも「帰宅したらすぐ」です。

通販の場合も同じです。全部タグや包装、を全部外します。箱や段ボールも全部つぶして捨てる段取りを済ませます。(箱類は資源ごみなので出せる日まで保管)

さいごに

今回は、

「買い物直後、すぐに商品のタグや包装を外しておけば、すぐに使えて楽です。」

という話をしました。買い物はテンション上がるけど、帰宅すると疲れて商品を放置しがちです。

けれどもちょっとだけ勢いで商品のタグ類を外すところまでやってしまうと、使いたいときにイライラしないでスムーズです。

参考になればうれしいです。