暑くなりましたね。
私は台所にこれを常備しています。
卓上塩で手軽に熱中症対策
入れ替え用はこちら(詰め替えの手間を惜しんで、まだ買ったことがありません)
何のことはない卓上塩です。
卓上塩だと振り入れるだけなのでとても手軽です。
一応、スプーンでかき混ぜるのがベターです。
水を飲むとき、2ふり~3ふりくらいコップの水に入れて飲んでいます。
普段、減塩を心掛けていますが、夏は別です。
油断するとミネラル不足になります。
なので水に塩を入れて飲んでいるというわけです。
出かける時の水筒には水を入れるのですが、それにもこの塩を入れています。
はちみつとポッカレモンの組み合わせも
この他、これの組み合わせで夏の飲物を作っています。状況に応じて塩もいれています。
ポッカレモンにはちみつを入れるだけです。お好みで紅茶その他のお茶を入れてもおいしいです。
飲料のビタミン系は砂糖が気になりますが、この組み合わせなら安心して飲めます。
ミネラル不足予防にはポカリなどが有名です。
といはいえ、それも常備していますし、こういうのも常備しています。これは甘さは控えめな印象です。
さいごに
手ぶらで外出は理想ですが、夏は水筒に水を入れて持ち歩いた方が安全です。自販機はどこにでもあるのが基本だけど、そういうときに限って「ない」ということもあるからです。電車が止まったりということもたまにありますしね。