簡単に暮らせ

ちゃくまのブログ。女性ミニマリスト。FP。合理的な家事、家計管理、少ない服で暮らす、お金、節約、捨て作業のコツ。好きな事をして生きる。

お金を貯めたい人は、25日の○○に決して行ってはイケない



当ブログ「簡単に暮らせ」の訪問者になっていただき、ありがとうございます。

こんにちは ちゃくまです。このブログは暮らしに関することをつづっています。

・ミニマリスト的な暮らし方 ・家事を簡単にする工夫 ・お金に関する管理方法(筆者はファイナンシャルプランナーです) ・世間に惑わされない生き方 ・・など。お役に立てたらうれしいです。

はじめに

今回は、「お金を貯めたいなら、25日の○○には決して行ってはイケない。」という話をします。

25日に行かずに済ませることは可能

○○の正解は銀行(ATM)です。

25日が給料日の人は多いので、この日は大混雑します。それでも

「25日に給料が入金されるんだから、仕方ない。」

・・と考えているとしたら、それは思い込みがあるかもしれません。

わざわざ混雑する25日の銀行で行列に並ぶ必要はないんです。それではその方法を紹介します。

なぜ、25日の銀行(ATM)に行ってはイケないのか?

そもそもなぜ、25日の銀行(ATM)に行くことを止める発言を筆者はするのでしょうか。それには以下の理由があります。

1・時間のムダになる

25日の銀行は混雑します。お金の引き出しに時間がかかるのは明白です。混雑している日に行くことは時間のムダになります。

2・イライラしている人が多いので雰囲気がよくない

混雑は人をイライラさせます。休憩時間などに来ている人もいるので焦りからイライラしている人も多いです。

ときに並び場所や順番で、小さな言い合いがはじまらないとも限りません。

とにかくイライラしている人が多い場所は第一、雰囲気がよくありません。結果、トラブルに巻き込まれるおそれがあります。

3・防犯上のリスクが高まる

25日の銀行は混雑して、だれもが焦っています。そのために引き出したお金を落としたり、置忘れや暗証番号の盗み見などもあるかもしれません。

とにかく混雑のどさくさにまぎれて、はんざいが起きるリスクもゼロではありません。現金を所有していることが他者にわかるのは、防犯上の問題もあります。

4・風邪などのリスクが高まる

沈静化したとはいえ、まだ、はやり病のなごりはあります。狭い場所に、多くの人がいる状態は、風邪などをもらってしまうリスクが高くなります。

※銀行が混雑する日

銀行が混雑する日はATMも混雑します。25日以外でも以下の日は避けましょう。

銀行が混雑する日

月はじめ

5の倍数の日(5日、10日、15日、25日、30日)偶数月の15日(年金支給日)

25日~月末
上記が銀行休業日のとき、前後の営業日

連休前後

銀行が混雑する時間
12~13時
14時30分~閉店直前

「25日にお金を引き出さないと困る」の対策

それでも

「25日にお金を引き出さないと困る」

・・という方がいるかもしれません。毎月の残高がギリギリで、入金がある25日を待ちかねているような場合です。

一方でなかにはあまり深く考えずに

「25日に給料が振り込まれるから、25日に行く」

・・という行動をとっている人もいるでしょう。

または混雑を、

「25日だから当たり前」

と考えているかもしれません。あまり気にしていない状態です。

それではどうすれば、25日の銀行を避けることができるのでしょうか?次の項目から説明します。

※「銀行が混雑する日」以外の日に行く

先ほどの項目、※「銀行が混雑する日」を避けていきます。例えば21~24日などがいいでしょう。

25日の銀行を避ける3つ方法

1・キャッシュレス決済メインにする

普段の支払いをキャッシュレスメインにすれば、現金を使う場面は減ります。

現金を使わなければ銀行ATMで現金を引き出す頻度は減ります。

結果として毎月25日に銀行へ行かずに済みます。

実際、筆者はキャッシュレス決済メインで、銀行に現金引き出しに行くのは半年に一度程度です。

2・予備資金を口座に入金しておく

口座に予備資金を入金しておけば、25日以外の好きな日に現金を引き出せます。

無駄遣い防止のためなどを理由に、口座にギリギリの残高しか入れていない場合、25日に現金を引き出しに行かないといけません。

けれども例えば、最低一か月の予備資金を入れてあれば、銀行が空いている24日にお金を引き出すことができます。

予備資金を2か月分入れてあれば、2か月分をまとめて引き出し、銀行には2か月に一回行くだけで済みます。

行列に並ぶ行動は高くつく

25日の銀行に限らず、行列に並ぶ行為は高くつきます。

行列に並ぶときに料金を支払うわけではありませんが、目に見えないコストがかかっているも同じです。

現金を引き出すという目的に対して、時間がかかったり、トラブルにまきこまれたり、風邪をうつされたりという、目に見えない負の代金を支払っています。

同じように、人気飲食店の行列も、時間という見えないコストがかかっています。

リアルな行列ではない場合も、ネット通販でも人気で手に入りにくい品などは、広い意味で俯瞰すれば行列と同じです。

銀行ATMで現金を引き出すという行動は、目に見える状態そのままにお金を手元に引き出す行為です。

お金を貯める、つまりはお金に不自由しない生活を手に入れることのポイントは、いかに無駄な支出をしないかにかかっています。

支出は目に見えないコストにも敏感になることが大事です。単純に混雑する行列に並んで疲れて機嫌が悪くなったり、そのあとに余計に飲食する羽目になることもあります。

25日の銀行やATMには近づかない対策をとることが、貯まる家計のスタートです。

まとめ

さいごに

今回は、「お金を貯めたいなら25日の○○(銀行・ATM)には決して行ってはイケない」

という話をしました。普段とっている何気ない行動を見直すことが貯まる家計のスタートです。

参考になればさいわいです。