はじめに
今回は、我が家で使用しているレースカーテンを紹介します。
最大の特徴は、夕方や薄曇りの時、室内の照明をつけていても、部屋が丸見えにならないことです。
部屋の明かりをつけても外から丸見えにならない
部屋の照明をつけていても、室内が外から見えにくいので安心です。
うっかり昼寝をして、外はすっかり真っ暗。
照明つけっぱなし・・なんてときはひやっとするところ。
ところがこのカーテンは、室内が丸見えにはなりません。
だから「うっかり」の時も安心です。
|
もちろん、薄曇りの時や、まだ厚手カーテンを閉めたくないとき、照明つけていても室内が見えにくいので重宝しています。
もちろん真夏には紫外線をさえぎってくれます。
ただし注意点として、「外から見えにくい」とは中からも外が見えにくいことです。室内から外が見えるレースカーテンが好みの場合は、おすすめできません。
防炎機能があり、セミオーダーできる
カーテン生地は、張りがあってシャキッとしています。
製造販売元は、病院のカーテンなどを扱っている業者さんです。
さらに防炎機能があるので、安心です。
ちなみに私は最近、カーテンやラグを買うときには割高でも、必ず防炎タイプを買っています。
サイズはいろいろ選べますので、上記リンク以外のサイズもあります。我が家の窓は既製品では合わないのですが、こちらでセミオーダーで頼んでぴったりでした。
さいごに
カーテンは毎日目にするもの。だからサイズや機能を満足いくものにすると、暮らしがより充実します。
特に今は日が短く、明かりをつけても外から室内が見えにくいレースカーテンは重宝します。