真夏ですが、換気扇の手入れをしました。
これは掃除前のシロッコファンを外した様子です。外す作業は夫にやってもらいました。
外したシロッコファンは、手放そうと思っていたパスタ鍋がぴったりでした。
重曹を入れて1時間ほど漬け置きしました。
漬け置きの効果ですが、残念ながら汚れのほうが多いのか、重曹の量が足りないのかわかりませんが、漬けただけでピカピカ・・みたいにはなりませんでした。
追加で歯ブラシやスポンジでこすって汚れを落としました。その時に食器洗い洗剤も追加してみました。
何とか洗い終わり、また元に戻しました。
ちょっと手間取りましたが、何とか汚れが落ちたので、できれば半年以内にまた手入れをして汚れを落としたいです。
換気扇の汚れもそうですが、汚れは夏のほうが冬よりも落としやすいはずです。合間を見てできる手入れをしておくと、冬の寒い時期に楽できます。
見て見ないふりしたくなる換気扇の手入れですが、気分的にもすっきりしました。