はじめに
今回は、最近私が履いている靴を紹介します。
購入の経緯
なかなか合う靴がなくて、苦労していますがこの靴は数年前から旧型品と思われる型から愛用してきました。
途中、何年か別の靴を履きましたが、いろいろありこの靴に戻りました。
ミズノ公式 楽天ショップ
|
アマゾンはこちら [ミズノ] ウォーキングシューズ LD40 V α ゴアテックス 防水 レディース ブラック 23.5 cm 3E
「別の靴」はランニングシューズをウォーキングシューズ&タウン用にしていたので、無理があったようです。見た目がシュッとして良かったため、実は歩き専用にはマイナスであるのを承知で履いていましたが、やっぱり無理がきました。
結局、上記のミズノのシューズに戻したところ、やっぱり足の調子がいいです。
履いた感想
欲を言えば、ワイズが広いのでもう少し狭いタイプもあればと思います。
ただし、ワイズは広いけれど、土ふまずからかかと側の方は割とフィットします。広いのは足幅の一番広いところだけなので、何とかなります。
この靴は、足底が適度に安定しているし、歩きのことがよく考えられているつくりになっています。
この靴はゴアテックスですがメインの素材はレザーです。だから見た目もきちんとしていますが、雨が降っても安心で、(防水なのに通気性があって蒸れない)冬はスースーし足が冷えないし、いつでも履けます。まだ夏を経過していませんが、たぶん大丈夫でしょう。
脇にファスナーがあるのでひもを結んだまま靴を脱着できます。ただし私の場合は、このファスナーの開け閉めがかえって面倒に感じるので、このファスナーは使っていません。
見た目がごついのですが、パンプスやヒール付きが履けない私にとって、黒無地でレザーで、ぎりぎりキチンとした場にも履いていける靴は希少です。
この靴だけ
最近はもう、これしか履いていません。先ほど言ったランニングシューズの予備を買ってあったのと、昨シーズンまで履いていたものがまだありますが、今はもう、このミズノのシューズしか履いていません。
女性は靴が好きで何足も持っている人が多いですが、私はもともとそんなに興味がないことに加え、健康上の理由で履ける靴が限られます。そんな中でやっと落ち着いたこの靴は、当分の間たぶん私の唯一の靴になるでしょう。
現在、私の靴はこれ1足です。近いうちに交互に掃くための靴を買い足すかもしれませんが、実質所有する靴は1足です。
さいごに
世の中にはいろんな靴があります。でも靴はダイレクトに足の健康状態に影響します。だから値段の安さやデザインだけで選んでしまうと、足指が変形するなどあとから大変なことになります。
靴は一定以上の予算を出した方がいいし、信頼のおけるメーカーの靴などを早い年代のうちから履いた方がいいようです。
そうすれば靴なんて何足もいりません。品質が良い靴は長持ちします。