簡単に暮らせ

ちゃくまのブログ。女性ミニマリスト。合理的な家事、少ない服で暮らす、家計管理、お金、捨て作業のコツ。好きな事をして生きる暮らしの追及

「グーグルおすすめ記事」に掲載された当ブログ3記事を改めて紹介します「グーグル砲」



こんにちは ちゃくまです。このブログは暮らしに関することをつづっています。

・ミニマリスト的な暮らし方 ・家事を簡単にする工夫 ・お金に関する管理方法(筆者はFPです) ・世間に惑わされない生き方 ・・など。お役に立てたらうれしいです。

はじめに

「グーグル砲」、いわゆる「グーグルおすすめ記事」などにサイトが掲載されることで、一時的にアクセスが急増することを意味します。

ブログ運営者にも読者さんにもメリットがあるよ。

ブログ運営者にとっては、ちょっとしたご褒美みたいなものです。サイトの読者さんにすれば、効率よく興味のある記事を選んで表示してくれるメリットがあります。

どうやってグーグル砲を知るのか

当ブログもたまに「グーグルおすすめ記事」に掲載されることがあります。それでは早速その3記事を改めて紹介します。

どうやって掲載されたことを知るかというと、アクセス解析です。解析を閲覧すると、通常より多い、グーグル経由のアクセスが増えているので気づきます。

そこで確認すると、運が良ければ、該当記事が「グーグルおすすめ記事」に掲載されているのを発見できることがあります。

掲載が確認できれば確実です。ただし発見できないこともあります。それ以外にも掲載された可能性がある記事がありますが、今回の記事は、掲載を発見できた記事です。

最近グーグルおすすめ記事に掲載された3記事紹介

1 ウィルスバスター更新関連記事が掲載

該当記事のキャプチャ

該当記事はこちら

www.kurase.com

 

2 アマゾンプライム会員停止関連記事が掲載
該当記事のキャプチャ

 

該当記事はこちら

 

www.kurase.com

3 洗濯槽手入れ習慣の記事が掲載

該当記事のキャプチャ

該当記事

www.kurase.com

グーグルおすすめ記事に掲載されるコツの推測

「おすすめ記事」掲載のコツってあるの?

グーグルおすすめ記事に掲載されるコツはあるのでしょうか。推測ですが、以下の点が該当する可能性があると考えています。

オリジナルの記事

当たり前ですが、オリジナルの記事であることは必須でしょう。

キーワードが複数入った長めで具体的なタイトル

タイトルが漠然としておらず、具体的なキーワードが織り込まれているタイトルであることが多いと感じています。

理由はタイトルにひかれて記事を読んでみたら推測と内容が違っていたら、いらっとするであろうからです。

そのためある程度タイトルで内容を詳細に推測できた方が、読者さんの貴重な時間をうばいません。タイトルは大事です。

画像は必ずしもオリジナルである必要はないが、なるべくオリジナル画像を使う

画像はフリー画像でも掲載された経験があります。このことから画像は必ずしもオリジナルである必要はないようです。とはいえ、オリジナルであるに越したことはないでしょう。確率的にはオリジナルな画像のほうが掲載されている件数は多いです。

季節や時期に合う記事

季節や時期に合う記事が掲載されやすい気がしています。例えばお正月ならおせちの話、夏なら山や海の話、秋なら紅葉やスキンケアの話などでしょうか。

例えば今回紹介記事は・・

  • ウィルスソフト更新の話題は年や年度の変わり目で検討する人が多そうです。
  • アマゾンプライム会員停止の話も同様です。
  • 洗濯の話は梅雨時なので、関心ある人が多そうです。

・・という感じです。

文字数は千文字程度は書こう

文字数はある程度の長さがないと、情報量が希薄になりがちです。サイトのファンや固定読者はともかく、普通はそのくらいの情報量がないと物足りないですね。

グーグルおすすめ記事は、サイトの規模は無関係

多くの人が利用するグーグルですが「おすすめ記事」に掲載されるのは、企業、個人を問いません。

これが従来ならテレビや新聞であれば、相応のお金を払って広告を出すか、よほどのきっかけがないと出演や掲載には至りません。

ところがグーグルおすすめ記事は、そうした規模は一切問われません。これは考えてみればすごいことです。

しかも掲載にお金はかかりません。(有料掲載の広告は除く)

グーグルおすすめ記事に掲載されるとアクセスはどのくらい増える

グーグルおすすめ記事に掲載されると、アクセスは当ブログの場合、2倍程度です。だから劇的に多いわけではありません。

それは推測ですが、人により掲載される記事が違うからではないのでしょうか。数年前は、掲載されるとアクセスはもっと増えていました。

さいごに

今回は「グーグルおすすめ記事」に掲載された当ブログ3記事を紹介しました。

最近はブログは低迷していますが、たまにこのような掲載があると励みになります。

タイトルのつけ方その他の工夫で、同じ記事でも「グーグルおすすめ記事」に掲載される確率が高くなると思います。

参考になればうれしいです。