簡単に暮らせ

ちゃくまのブログ。女性ミニマリスト。合理的な家事、少ない服で暮らす、家計管理、お金、捨て作業のコツ。好きな事をして生きる暮らしの追及

アマゾンフレッシュのカートに入れた商品を削除する方法



こんにちは ちゃくまです。このブログは暮らしに関することをつづっています。

・ミニマリスト的な暮らし方 ・家事を簡単にする工夫 ・お金に関する管理方法(筆者はFPです) ・世間に惑わされない生き方 ・・など。お役に立てたらうれしいです。

先日、アマゾンで買い物をしていたら間違えてフレッシュ対象商品を買い物カゴに入れてしまいました。

ところが最初の画面に削除ボタンが見当たりません。

 

結論を言うと、フレッシュの買い物カゴの削除ボタンは、次の画面にあります。

通常のアマゾンの買い物は、買い物かごに入れたらすぐに削除ボタンが表示されます。

ところがフレッシュは、2画面目に進まないと削除ボタンが現れないシステムのようです。

 

それでは間違えて買い物かごに入れたフレッシュの商品を削除する方法です。

通常は買い物カゴに商品を入れると、隣に削除ボタンがあります。それをタップすれば済むのですが、フレッシュの買い物カゴには削除ボタンが表示されていません。

でも、画面をよく見ると、右側に > マークがあります。いったん、これをタップして次の画面に進みます。

(たたしAmazonタブレットは、なぜか >  マークがありません。ですのでスマホで操作すればOKです。)

 

f:id:chakuma2017:20210921174223p:plain

 

すると、削除ボタンがありました。この画面で削除をタップすれば、カートから削除されます。

f:id:chakuma2017:20210921173406p:plain

このように、買い物カゴの中身は全て空になりました。

 

f:id:chakuma2017:20210921173458p:plain


ヘビーに利用しているアマゾンですが、たまに操作方法がわかりにくいことがあります。

参考になれば、うれしいです。