はじめに
今回は、スカーフを買ったら、「真っ先にやっておくこと」についてお話します。
もくじ
「買ったらすぐ」縫い付けられているタグを外す
スカーフを買ったら、すぐにタグを取り外します。スカーフに限らず、マフラーや洋服もタグが透けて見えるような服はすぐに取り外しておきます。
「あとで」
と思っているとおっくうになります。だから外し作業はすぐにやってしまいます。
ミシン糸外しで丁寧に外す
方法は簡単です。ミシン糸を外す道具(「リッパー」というようです)で外します。穴をあけないように慎重に行います。
まれにどうしても外せない商品もあります。そういうときは仕方ないので、ギリギリのラインでハサミでカットすることもあります。
タグを取り忘れると微妙に恥ずかしい思いをする
縫い付けられているスカーフなどのタグは、うっかり外し忘れてしまうこともあるでしょう。こういう時、微妙に恥ずかしい思いをし兼ねないので、「買ったらすぐ」が面倒にもならず、おすすめのタイミングです。
さいごに
このようなタグを取り外すための「ミシン糸外し(リッパー)」は、1つ持っておきたい道具です。季節の変わり目にはスカーフなどを買う機会があると思います。参考になればうれしいです。
(↓このような商品もあります)