はじめに
- 12月は早めに美容院に行く
- 12月はいつもより短めに髪をカットしてもらう
今回は、こんな行動をとる理由とメリットをお話しします。
12月は早めに美容院に行こう
12月は早めに美容院に行ったほうが良いです。
なぜなら、12月も後半になると混雑するからです。なかなか予約が取れなかったり、予約が取れても混雑して落ち着かなかったりします。
年末になると、帰省や人と会う機会が増えるので、多くの人が「美容院で髪を整えよう」と思うんですね。
そのピークは元旦やクリスマスなので、12月も中旬頃から混んできます。12月初旬の今ならまだ余裕があるかと思います。
どうしても中旬以降が良いなら、早めに予約を入れておきましょう。
12月はいつもより短めに髪をカットしてもらう
私はいつも、真冬に入るといつもより髪を短めにカットしてもらうんです。理由は
- タートルネックのネック部分にもたつかせないため
- 真冬の寒い時期の髪の手入れ時間を短くするため
- 真冬の一番寒い時期に美容院に行く頻度を減らすため
タートルネックのネック部分にもたつかせないため
冬は保温を考えて髪を長めにするという考えもあります。けれども実際は真冬こそ、髪は短めで楽できます。
まず、冬はタートルネックを着たり、コートを羽織ります。首回りがもたつくと、うっとおしいんですよね。
ところが髪が短めだと、首回りがもたつきません。髪が短いと寒いと思うかもしれませんが、髪の毛の保温ってたかが知れています。マフラーやストールの小物で補ったほうがいい。
真冬の寒い時期の髪の手入れ時間を短くするため
髪が短めだと、髪を洗うのも乾かすのも時短できます。つまり冬の寒いときに浴室や洗面所に滞在する時間を短くできます。
真冬の一番寒い時期に美容院に行く頻度を減らすため
真冬は天気が不安定です。だからある程度天候を考えて予約しても、予想外に大荒れするときもあります。
第一寒いときにできるだけ出かけたくないですよね。
インフルエンザの流行も気になりますし。
そこで12月初めに、短めにカットしてあるといいんです。比較的次に美容院に行くまでの期間を延ばせます。
さいごに
美容院に限らずですが、待ち時間を減らしたり自分に都合よいタイミングを計ると無駄を減らせます。
その場合、自分が取りたい行動と、多勢の行動を天秤にかけます。
他の人がどういうタイミングで美容院に行こうとするかを考えると、混雑しないタイミングを見計らうことができます。
また、冬だからロングヘア・・の常識を外すと意外にも「冬にショートヘア(気味)」のほうが実はメリットが多いことにも気づきます。
今回は「12月は早めに美容院で髪を短めにカットが得ですよ」という話をしました。参考になればうれしいです。