雨が続いていた日、いつものように小雨の中散歩に出かけました。
ふと、遠目に紅葉の黄色い落ち葉みたいに見えたのですが、「いやいや今、7月でしょ」と我に返りました。
芝生のコントラストがきれいで、本当に紅葉の落ち葉みたいです。
またまたよく目を凝らすと、キノコが生えていました。
「毎日ジメジメしていたからね。」
「あれ?黒いキノコ?」
黒い品種のキノコなのか、雨に打たれ続けて黒く変色したキノコなのか。よくわかりませんでしたが、もし黒いキノコの品種なら、何気に珍しいものを見たようです。
雨は嫌われ者ですが、私は小雨なら梅雨の雨は、けっこう好きなのです。晴天は人気者ですが、真夏の照り付ける太陽は体力を奪いまくります。
梅雨明けという嵐の前の静けさを、今のうちに地味に楽しんでいます。
(と言いつつ、これを公開している今日は晴天です)
似たような散歩コースでも、管理された広場でも、自然はけなげに今日も変化してますね。