夏真っ盛りですね。
タオルの洗濯物が増える季節です。
タオルといえば、みなさんは洗濯時の毛羽対策はどうしていますか?
もくじ
タオルの毛羽は洗濯ネットで解決
我が家ではタオルを洗うとき、洗濯ネットにまとめて洗っています。
そうするとメリットが3つあるんです。
1毛羽が他の洗濯物に付かない
1つはタオルの毛羽が他の洗濯物に付かないことです。
たとえば、黒いTシャツが何となく白っぽい、原因はタオルから洗濯時についた毛羽だった、なんて経験はありませんか?
そこで対策です。
タオルは洗濯ネットに入れてしまえば解決です。
2他の洗濯物にタオルがからまない
しかも、洗濯物を干すときにタオルがまとまっています。
だから他の洗濯物にタオルがからみません。
これが2つ目のメリットです。
3干す手間が減る
3つめは、干す作業が時短になる事です。
なぜなら、洗濯ネットにタオルが分類されているからです。
洗濯ネットに入れないでタオルを洗っていた時期は、洗濯槽からタオルをより分ける作業がかなり手間でした。
買い替えは楽天内のメール便対応店で
ところが最近、洗濯ネットのファスナーの金具が壊れてしまいどこかにいってしまいました。
ついでに買い替えることにしました。
と言っても、洗濯ネットは基本、100均品を使っています。
けれどもこれがなかなか買い物に行く機会がないのです。
そこで楽天でメール便対応のショップさんを探してみました。
するとありました。
想像以上の品質で大満足
しかも送料込みです。
さっそく取り寄せましたが、100均品以上のクォリティでうれしい驚きです。
100均品程度で十分だと思っていたのですが、それ以上でしっかりした品です。
大きめサイズを購入しました。
広げるとこんな感じでかなりゆとりがあります。
生地もしっかりしています。
これまで使っていた100均品とは比較にならない良品です。
それで、「こんなにお安くていいの?」と気の毒になるようなお値段でした。
メール便対応店は楽天で探すのがおすすめ
メール便での通販は受け取りに手間が要らないし、送料が割安です。
わざわざ買いに行くほどでもないけど、つい買いそびれる・・というような買い物時に便利ですね。
こういう時はAmazonよりも楽天内ショップを探します。
Amazonのいわゆるテナント店販売は配送方法がわかりにくいケースが多いのです。
楽天内の検索ボックスに
「商品名・メール便」
で検索をかけるとヒットします。
|
さいごに
気になるタオルの毛羽ですが、タオルそのものの品質を気にするよりも、私は「毛羽は出るもの」と割り切っています。
そのうえで洗濯ネットにいれれば全く問題を感じません。
ただしときに洗濯ネットが急に壊れることはあります。そういう時は、今回紹介したようにメール便で買い物をすれば買い忘れや手間が防ぐことができます。
ふだんはAmazonメインで買い物する私ですが、このような「痒い所に手が届く」買い物は断然楽天が便利ですね。
お店の方にも感謝したい気持ちです。