窓が結露するようになりました。
我が家は今のところ下の窓枠中心なので、割とまだましなほうです。
とはいえ、放置していると窓枠の木の部分を腐らせるおそれがあります。
なので毎朝、結露を拭いています。
で、その際に使っているタオルですが、アマゾンから買ったこのタオルをたまたま使ったら、スパッと吸い取ります。そして拭き残りが出にくいです。
【Amazon.co.jp限定】 フェイスタオル マイクロファイバー グレー ブラウン 4枚 セット ( 吸水 速乾 防臭 厚手 ふわふわ ホテル仕様 )
状況にもよりますが、我が家の場合、下の窓枠中心であればタオル一枚で2か所の結露を拭き取れています。
それからこのタオル、バスマット代わりにも重宝しています。2色あるので、色で用途を分けています。
普通のタオルをバスマットにすると、濡れた足にタオルがくっつきます。で、タオルがよれるので、バスマット代わりには使いにくいんですね。
ところがこのタオル、1枚を半分に折って、バスマットとして使っていますが、足裏にタオルが貼りつきません。だから十分バスマット代わりになります。
昨シーズン、4枚ワンセットを買って良かったので、今シーズン、もう1セット追加しました。もちろん、普通のタオルとして使ってもOKです。