簡単に暮らせ

ちゃくまのブログ。女性ミニマリスト。合理的な家事、少ない服で暮らす、家計管理、お金、捨て作業のコツ。好きな事をして生きる暮らしの追及

窓の結露拭きに使っているおすすめのタオル



こんにちは ちゃくまです。このブログは暮らしに関することをつづっています。

・ミニマリスト的な暮らし方 ・家事を簡単にする工夫 ・お金に関する管理方法(筆者はFPです) ・世間に惑わされない生き方 ・・など。お役に立てたらうれしいです。

窓が結露するようになりました。

我が家は今のところ下の窓枠中心なので、割とまだましなほうです。

とはいえ、放置していると窓枠の木の部分を腐らせるおそれがあります。

なので毎朝、結露を拭いています。

で、その際に使っているタオルですが、アマゾンから買ったこのタオルをたまたま使ったら、スパッと吸い取ります。そして拭き残りが出にくいです。

f:id:chakuma2017:20211216143829j:plain

【Amazon.co.jp限定】 フェイスタオル マイクロファイバー グレー ブラウン 4枚 セット ( 吸水 速乾 防臭 厚手 ふわふわ ホテル仕様 )

状況にもよりますが、我が家の場合、下の窓枠中心であればタオル一枚で2か所の結露を拭き取れています。

それからこのタオル、バスマット代わりにも重宝しています。2色あるので、色で用途を分けています。

f:id:chakuma2017:20211216143915j:plain

普通のタオルをバスマットにすると、濡れた足にタオルがくっつきます。で、タオルがよれるので、バスマット代わりには使いにくいんですね。

ところがこのタオル、1枚を半分に折って、バスマットとして使っていますが、足裏にタオルが貼りつきません。だから十分バスマット代わりになります。

昨シーズン、4枚ワンセットを買って良かったので、今シーズン、もう1セット追加しました。もちろん、普通のタオルとして使ってもOKです。