はじめに
ユニクロのライトダウンリラックスコートを購入しました。
今回は改めて購入したダウンコートのレビュー記事です。
あらかじめ店舗で試着済み
先日、ユニクロで現物を確認&試着をしました。この時はまだ、購入するか決定をしていない段階でした。
けれども結局、購入を決めたのは理由があります。
他店舗もリラックス感のあるライトダウンばかり
ユニクロのライトダウンコートを見たとき、思いました。
「ちょっと、もっさりしてるかな。」
けれども、今年はこういうシルエット感がトレンドみたいです。リラックス感です。
これまでは、ダウンと言えば、いかにモコモコ感なく、すっきりさせるかが課題でした。
ところがスッキリなシルエットは、ちょっと古臭い感じになってしまうかも。
正直なところを言えば、20代とか30代位の若い世代ならいざ知らず、私のようなアラフィフ世代にしたら、このようなゆとりのあるシルエットはちょっと不安があるところです。
リラックスシルエットは初のトレンド
「ファッションは繰り返す」
といいます。
けれども、「リラックスシルエット」は、過去に流行した経験がありません。だからそのような種類の洋服を取り入れることに、若干の不安があったのは事実です。
ところが、改めてちまたのお店を眺めてみると、興味深いことがわかりました。
ユニクロが販売する服は世間に浸透する
どこもかしこも、ユニクロのリラックスライトダウンコートとそっくりなものばかりが並んでいるのです。
これはダウンコートに限らず、最近の傾向なのかもしれません。ユニクロが出す服は、ほぼ必ずトレンド入りします。
だから他のメーカーも、ユニクロが出すデザインを取り入れているようです。
元は過去になかったリラックスシルエットのようなものは、はじめ抵抗があります。けれどもトレンドが浸透するごとに、それが普通になっていくようです。
と言うわけで、不安とすっきりしない感はあるけれども、結局ユニクロがトレンドのリーダーシップをとっているようなので、腹をくくって取り入れることにしました。
オンライン会員限定クーポンでお得に購入できた
幸いに、たまたま先日、ユニクロに寄って気になっていたコートを試着しておきました。このときはまだ買うかどうか気持ちが半々でした。
けれどもサイズ感と素材などの選別は既に済ませてありましたので、先日オンラインで注文しました。
そしてまたまた嬉しいことがありました。
それは木曜日の夜に注文しようとしたときには定価のままでしたが、たまたま中止して、金曜日の午前中に改めて注文しようとしたのです。そしたら500円の割引クーポンが付いていました。「オンライン会員限定クーポン」みたいな名称だったと思います。
ただしこのクーポンが発行される条件は不明です。オンライン会員が必ずもらえるとは限らないのでご注意ください。
というわけで、期間限定価格でもないのに、定価より500円安く買うことができました。
ユニクロも置き配を採用
また、ユニクロはアマゾンのように置き配を実施しています。今回初めてユニクロの置き配を利用しました。本当に玄関先に置いてもらえました。(配達員の方の判断により通常配達にされることもあります)
試着した感想
さて、改めて届いたユニクロライトダウンリラックスコートをもう一度自宅で試着してみました。
私は通常、ユニクロの洋服はMサイズです。身長は160センチで体型は普通体型です。
今回はSサイズ、ブラックを購入しました。先日試着した通りの着心地でした。
私は割と肩が張っているので、その辺が窮屈になることがあります。けれども特に気になることはなくジャストサイズです。私はなるべくすっきりした着心地が良かったので、ワンサイズ下げて正解でした。
着た感じはほんとに暖かくて軽いです。
着丈は膝小僧が全部出てさらにもう7~8センチくらい上です。関東で着るには、このくらいの方が身軽で良いと思います。
ポケット
ポケットは斜めについています。手を突っ込みやすい向きですね。ただしファスナーがないし、物は落としやすそう。
スマホや財布は入れないほうが良いかも。
さいごに
はじめは抵抗があったリラックスシルエットですが、とりあえず挑戦することにします。
今年は期間限定価格を待たずに確実に買える今のうちに買いました。結果、妥協のカラー選びにならずによかったと思います。
私は基本、冷え性で寒がりですが、昨年はシーズンの間に2、3回しかロングのライトダウンコートを着ませんでした。昨年は暖冬だったのですが、今年も昨年のように暖かい冬であることを祈ります。
ユニクロウルトラライトダウンリラックスコートを検討している方の参考になればうれしいです。