はじめに
今回は夏の紫外線対策に購入したプチプラガーゼストールを紹介します。
購入したストールの特徴
- 素材 コットン95%、レーヨン5%
- サイズ 約165~178cm×53~58cm (フリンジ部分をのぞく)
ガーゼの素材が肌に優しいストールです。
2018年にも2枚購入して活用しました。そのあとストールをあまり使わず過ごしていましたが、今年の夏はまた、ストールを活用しようと購入しました。久しぶりなのでまずは2枚を。
色は悩みに悩んで以下を注文。デニムブルーとアッシュプラムに。グレーが欲しかったのですが注文時に見つけられなくてアッシュプラムを頼みました。
結果、どちらも商品画像とイメージは同じでしたが、デニムブルーは使えます。アッシュプラムはやっぱり秋向きだと思いました。秋に使うことにします。
引き続きほかの色を洗い替えに注文していく予定です。
このストールはふんわり巻いたり、広げてショールみたいにすれば冷房対策になり、細く重ねてたためばまた違う雰囲気で重宝します。
バッグに入れる際は、ひかっけないようにポリ袋に入れています。
デニムブルー
一点目はデニムブルーです。夏らしく合わせやすそう。
アッシュプラム
チャコールグレーの代わりにと思いましたが、やっぱり秋向きな色です。現在使ってもいいけれど保管して秋に使ってもいいかな。
でもニュアンスのあるきれいな大人の色です。
2018年購入
今回も前回2018年購入時と同じ商品を買ったと思っていましたが、購入履歴からリンクをたどってみたら、微妙にカラー展開が違うようです。
レビュー数からして、おそらくこちらが旧バージョン、冒頭紹介画像付き2種が新バージョンかと思います。
(↓こちらのテキストリンクも見た目は同じですが)こちらは2018年時のものです。よく見ると今回購入と同じカラーもありますが、違うカラーもあります。
なんとなく長さがこちらの時は今回より短かった気がします。長さはどちらも165~178~とあります。
夏のストールは肌に優しい素材が一番
夏は肌がデリケートになります。だから日焼け止めクリームを塗りまくると、それ自体や洗い流すことで肌荒れします。
そこでストールで紫外線対策をします。
他には、冷房対策にもなるしおしゃれのアクセントになりイメージを変えらます。
さいごに
シンプルな服でもストールでイメージが変わります。冷暖房の温度差や紫外線対策にかさばらないガーゼストールで乗り切りたいです。
参考になればうれしいです。