ユニクロでフリースジャケットを1枚、追加購入しました。
(ファーリーフリースフルジップジャケット)
ユニクロのフリースは毎年いろんな色が販売されますね。
今回も、多数のカラフルな色が販売されていてワクワクします。
ところが、期間限定発売のセール価格でもあるせいか、狙った色はことごとく品切れでした。
普通なら、気に入った色がなければスルーすることにしている洋服ですが、ユニクロフリースだけはちょっと別です。
昨年は1枚のユニクロフリースと、ライトダウンジャケットを洗い替えの予備に使い部屋着にしていました。
とても軽くてふんわり暖かくユニクロフリースは年々進化していると感じました。
そこで今回は、洗い替えの予備にもう1枚買い足すことにしました。
家事にも使いますから、本当は汚れが目立たない色のほうがいいんですよね。
けれども、先ほども言ったように良さそうな色は品切れでした。
となると残りは、ブラックやネイビーなどの濃いめの無難な色を選ぶ手もあります。
けれども、家で着ているフリースの割合は多いので、そうなるといつも家族に与える印象がブラックの人になってしまいます。
家族とは言え、数多く目にする色の影響は馬鹿にできないんじゃないかなと考えました。
そこで今年は思い切って白っぽいベージュ系の色を選びました。
カラー:30 NATURAL
です。
これまで、ユニクロフリースは汚れることを恐れて、無難な濃いめの色ばかりを買っていました。
けれども今回は、試しにあえて白っぽい色を選んできてみることにします。
1年ぶりに新しいフリースを着たのですが、やっぱり暖かいですね。
1年くらい経っても意外とふわふわ感はそれなりに残っています。
元はこういうふわふわした毛足の長い生地はすぐにへたるんじゃないかと思っていました。
けれども、しょっちゅう着ていたのにも関わらず、それほど風あいは変わっていないので驚いています。
とは言え、やはり新しいものと1年間、散々きたものとでは、暖かさが違うと感じます。
新しい方はとても暖かいです。
今年もまた気兼ねなく気楽に着られる服として活用したいと思います。
ユニクロフリースの色選びは、現在在庫のあるもの中から選ぶしかありません。
ある意味、これまでと違ってたー色に挑戦してみるのも1つの手です。
私が買ったようなデザインのユニクロフリースジャケットは、皆さんも主に部屋着にしているかと思います。
であれば、普段はなかなか外では着にくいような色に挑戦するチャンスですね。例えば、汚れを恐れて白いアウターをなかなか着る勇気が出ない時はユニクロフリースで白いものを選ぶなんて言う選択もありそうです。