はじめに
今回は、節約の簡単な方法としてPB商品活用について紹介します。
ちなみにPB商品とは「Private Brand」の略のことです。例えば・・
イオン・・トップバリュー
西友・・みなさまのお墨付き
イトーヨーカドー・・セブンプレミアム
・・
などの自社商品のことです。
もくじ
PB商品を使った節約とは
PB商品を使った節約方法はとても簡単です。これまで使っていた商品をPB商品に置き換えるだけです。それだけで確実に節約になります。
1品の差額はわずかですが、家庭で買っている商品数は多いのです。だからチリツモで総額ではかなりの節約になります。
もちろん、PB品が好みに合わないこともあります。その場合は無理する必要がありません。可能な商品についてのみ置き換えれば良いので、簡単です。
我が家で利用しているPB商品の一例
それでは我が家で利用しているPB商品の一例を紹介します。我が家では、だいたいイオンのトップバリューか、西友の「みなさまのお墨付き」シリーズを愛用しています。
トイレ用洗剤
(未開封の新品を床に置いて撮影しています)
画像は西友品です。このほか、イオンのトップバリューの製品も使っています。
スプレー式なので、掃除しやすいです。価格は一般的なトイレ用洗剤と比べて半分くらいです。
除菌アルコールウェットティッシュ
外出時の携帯用にアルコールウェットティッシュを利用しています。アマゾンなどからも買いますが、西友の携帯用の製品もよく買います。
捨ててしまう品なので、とにかく安いもので十分です。
不織布マスク
マスクはいろんな製品があって迷います。このマスクは(トップバリュ)大きすぎないので、安価な割にフィットしやすく価格のバランスが良いです。
もちろん、もっと高機能な製品を求める場合はもっと良い製品がありますが、消耗品なのでこのくらいの価格帯で十分です。
ちなみに同じトップバリュのマスクでも、もう少し安いものがあります。そちらは私の顔には大きすぎて隙間が空きますので、そちらは夫と息子が使い、こちらはいくらか小さいので私が主に使っています。
かつおぶし
重量だけで見れば大袋のほうが割安ですが、使いやすさ重視で小袋タイプを使っています。PB品で安いですが、味も風味も問題ありません。
スポーツドリンク
スポーツドリンクは西友品がおすすめです。驚く安さですが味はメーカー品と大きな違いを感じません。アクエリアスクラスな印象です。
対してスポーツドリンクに関しては、トップバリュ品はちょっと安っぽく値段なりの印象です。
アルミホイル、ラップ
アルミホイル、ラップは、特にこだわりがありませんのでコスパ重視でPB品を使っています。
かえって割高なサランラップやクレラップは、オーバースペックだと思うのでこのくらいがちょうどよいです。
魚缶
健康のため青魚系の魚缶詰を常備しています。サバ缶は最近割高ですが、唯一西友だけPB品があります。
調味料
調味料も、ほとんどPB品を使っています。ただし例えば醤油に関しては丸大豆使用を選んでいます。(脱脂加工大豆品ではないもの)
お菓子
気分転換のお菓子もPB品を可能な範囲で選んでいます。似たような品でPB品があればそちらを選んでいます。
製造元は一般品と同じなんてこともよくあります。
プロテイン
私は基本的にプロテインは現在のまない派です。でも、一時飲んでいた時期はPB品ばかり買っていました。メーカー品はかなり高いですがPB品はコスパがよいのでおすすめです。
キッチンスポンジ、排水溝ネット
これらは100均で買うのが一番コスパ由ですが、いつも100均に行けるわけではありません。一方でこの製品は西友の場合、ネットスーパーはスポンジなら2点以上購入限定ですが、100均より安いのです。排水溝ネットは100均品より高いのですが、自分で買いに行く手間がいらないので、一緒にネットスーパーから買っています。
インスタントコーヒー
厳密なPB商品とは違うようですが、西友オリジナル品です。値段は常に498円ほど。ネスレのインスタントコーヒーは、セール価格でもこれよりもっと高いですよね。(セールでも600円くらい)
この商品は、粒がさらさらしていない独特の形状なのですが、何ら問題なく飲んでいます。若干味はマイルドですが、普段家で飲むにはちょうど良いです。
この他利用しているPB商品
この他、お茶類、冷凍食品、調味料、キムチ、インスタント麺・・など多数PB商品を利用しています。
さいごに
そもそもですが、PB商品を製造しているメーカーは一般製品を作っているところがほとんどです。違うのはパッケージと販売者が違うだけということがほとんどです。
この場合、たいていは一般品よりPB品のほうが安いので、目的が合えば、極力PB商品を買っています。
節約はこのようにPB品をうまく利用すると簡単に実現できます。
節約の参考になればうれしいです。